7月13日 熊本県八代市に鰻の成瀬がオープン | アドカラーズ株式会社 | 原価を見せる赤裸々なリフォーム会社

何も隠さない
ブログ

SEKIRARA BLOG

  1. TOP>
  2. 何も隠さないブログ>
  3. 7月13日 熊本県八代市に鰻の成瀬がオープン
リフォーム・施工事例・会社のことちぃちゃん

7月13日 熊本県八代市に鰻の成瀬がオープン

こんにちは☆

100年ぶりくらいにブログを書いてるちぃちゃんですw(ごめんなさい)


冗談はさておき、本日は真面目に…….

実は社長や広報部のXで発表はしていましたが

社長Xのポスト


ちぃちゃんXのポスト


オープン前の社長渡邊さんの野外会議を盗撮しましたwww


そのオープン記念に私、ちぃちゃんは参戦してきましたよ…(何もしてないけどw)


現地ではアルバイトの子たちが一生懸命オペレーションを学び

初めてのアルバイトだった子もいたようで、ドキドキ、ワクワクしながらお仕事している姿を見ることができました。



そうです、完全にアルバイトの子たちの親戚のおばちゃんみたいな感覚でしたw

初めてのお客さんは社長で美味しく食べさせていただきました。


うん…

何回食べてもやっぱり美味しい…

自分たちのお店で食べる鰻重は更に美味しく感じました!!


そしてアルバイトの子達は、

不安そうな顔をしている子もいれば、楽しみです〜〜〜!って子もいました。

この小さな空間にたくさんの感情が詰まっていてなんだか私は不思議な気持ちでした☆

そしてみんなでドキドキしながらオープンを待ちわびていました。

・・・・

・・・・

しかし当日はあいにくの雨。(豪雨)

オープン日にはちょっとふさわしくない天候でしたが、たくさんのお花が届き、晴れ晴れとした気持ちでしたwwww


豪雨だったせいもあり、オープンと同時にテイクアウトの電話が鳴り、売上の半分はテイクアウトでした。

ですがオープンを待ち望んでオープン時間にテイクアウトの電話をしてくれたお客様に感謝しかありません。

初めてのアルバイトの子もいたので


お客様がごった返す様な事がなくて逆に良かったよ


と流石のポジティブ社長w

ポジティブ見習おうと思いました。


でも本当に

オープン初日にお客様がごった返し⇨従業員パニック⇨ミスが起こる⇨お客様に迷惑がかかる⇨もう働きたくない

という事の想像もしていましたがそんな事もなく、みんながゆっくりじっくり仕事内容を覚えていける環境で良かったと改めて感じました☆

当日は熊本県八代市の地元の方も鰻重を食べに来てくれたりとで、はやくも地元の方の優しさに感謝感激した1日でした♪

鰻の成瀬八代通頂店はこれからSNSや色々な集客方法を考え、ここから人気店にさせていくでしょう…(社長がw)

ここに無事オープンした事をご報告させていただきました♪

みなさま、お気遣いいただきありがとうございました。

ちぃちゃんが担当しました♪



クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪

RECOMMEND

関連記事

【花輪邸の秘密】おっきすぎるスロープ、階段にできるかな?ちぃちゃんのドキドキ見積もり体験!

みなさーん!こんにちは、アドカラーズ株式会社の経理事務、ちぃちゃんです。 今日は、YouTubeで話題沸騰中の「花輪邸のバリアフリー化」について、ちぃちゃんが見た裏側を、可愛くって楽しいブログでお届けしちゃいます! あの花輪くんのお家、とーっても大きくて素敵だけど、ちょっと困ったスロー……

ちぃちゃんの「のび太くんちの屋根、ガルテクトでリフォームしたら?」ドキドキお見積もり大公開!

どうも、ちぃちゃんです!アドカラーズ株式会社の経理事務を担当しています。 今回は、みんな大好き「ドラえもん」に登場する、のび太くんちの屋根をガルテクトでリフォームしたら、いったいどれくらいの費用がかかるのか?を、ちぃちゃんがドキドキしながらお見積もりしてみました! ドラゴン冨岡社長のY……

クラウドファンディング リターンBLOG!【株式会社そばに 佐藤秀平 様】

アドカラーズ株式会社代表 冨岡龍也 Amazon電子書籍 「原価を隠す事こと、やめました」 ~赤裸々なリフォーム会社のX集客術~ のクラウドファンディングにご協力くださった皆様、この度は誠にありがとうございます。 今回、クラウドファンディングの【スペシャル企……

ブログ一覧へもどる

CONTACT

リフォームのお悩み
何でもお聞かせください

アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。

お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)