こんにちは、アドカラーズ合同会社の冨岡です。
リフォーム業界で生き残るためには、何より顧客からの信頼が欠かせません。
僕たちアドカラーズでは、お客様との約束を守ることを何よりも大切にしています。
今回は、僕たちがお客様に約束している9つのことについて、詳しくお話ししたいと思います。
僕たちは、お客様一人一人に丁寧で親切な対応を心がけています。
リフォームはお客様の大切な住まいに直接関わる仕事なので、お客様の不安や疑問に真摯に耳を傾け、丁寧に説明することが極めて重要です。些細な質問にも分かりやすく丁寧にお答えし、お客様に安心してリフォームをお任せいただけるよう、親切な対応を徹底しています。
リフォームの料金は、適正な価格設定を行い、明朗な見積もりを提示することを約束しています。材料費、人件費、諸経費など、価格の根拠を明確にし、お客様に納得いただける見積もりを心がけています。
追加料金やオプション料金など、料金体系も分かりやすくお伝えします。
お客様に安心してリフォームをお任せいただくために、価格の透明性を大切にしています。
リフォームでは、工期の厳守も非常に重要です。
特に店舗の改装工事など、オープン日が決まっている場合は、期日までに確実に仕上げる必要があります。
僕たちは、お客様と約束した工期を厳守することを徹底しています。
そのために、入念な施工計画を立て、材料の手配や職人の手配を綿密に行います。
万が一、工期に遅れそうな場合は、早めにお客様にご連絡し、対応策をご提案しています。
お客様に安心していただけるよう、工期管理には細心の注意を払っています。
リフォームの品質は、施工の質が大きく左右します。
僕たちは、高品質な施工と仕上がりを約束しています。
そのために、経験豊富な職人による丁寧な施工を徹底しています。
また、高品質な材料を使用し、お客様の満足度の高い仕上がりを目指します。
施工中は、定期的にチェックを行い、品質の維持・向上に努めています。
お客様に長く愛着を持ってお使いいただけるよう、品質にはこだわり続けます。
リフォームは、お客様にとって初めての経験であることが多いです。だからこそ豊富な知識と経験に基づくアドバイスが重要になります。
僕たちは、お客様の要望をしっかりとお聞きした上で、最適なご提案をさせていただきます。
間取りや設備、材料の選択など、お客様が迷われている点があれば、メリットとデメリットをご説明します。またお客様が気づいていない部分についても、アドバイスさせていただきます。
お客様にとって最高のリフォームを実現するために、知識と経験を惜しみなく提供します。
リフォームは、お客様それぞれのニーズに合わせてカスタマイズすることが大切です。
僕たちはお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、それに合わせたご提案をさせていただきます。
例えば、CGを使ってお客様のイメージを具体的に可視化します。
「こんな感じのキッチンが良い」という漠然としたイメージも、CGならはっきりと形にできます。
また、ご予算に合わせて、材料や設備のグレードを調整するご提案も行います。
お客様のニーズに合わせて柔軟にカスタマイズできるのが、アドカラーズの強みです。
リフォーム工事では、安全管理と近隣への配慮も欠かせません。
僕たちは、工事中の安全管理を徹底し、事故や怪我のない現場を目指します。
また工事による騒音や振動、ゴミなどで、近隣の方にご迷惑をおかけしないよう細心の注意を払います。
工事車両の駐車場所や、材料の搬入経路なども、事前に近隣の方にご説明します。
お客様に安心してリフォームをお任せいただくために、安全と環境への配慮は欠かせません。
リフォームが完了した後も、僕たちの仕事は続きます。アフターフォローと充実した保証は、僕たちがお客様に約束していることの一つです。個人のお客様の場合は、10年間の長期保証を設けています。もしも不具合があれば、お客様からご連絡いただければすぐに対応します。
実際、僕たちの施工では不良がほとんど起きませんが、万が一クロスなどに不具合があった場合は、メーカー保証で対応できることがほとんどです。また、不具合に僕たちが気づいた場合は、こちらからお客様にご連絡します。15年に1度くらいしか起きませんが、発生した際はしっかりと対応いたします。
最後に、僕たち自身の人柄と姿勢についてお話しします。リフォームは、お客様との信頼関係があってこそ成り立つ仕事です。だからこそ、僕たちは誠実で信頼できる人柄と姿勢を大切にしています。お客様との約束は必ず守り、困ったことがあれば真摯に向き合います。常にお客様の立場に立って考え抜くという誠実な姿勢を、僕たち一人一人が心がけています。
またチームワークを大切にし、情報共有を徹底しています。LINEでグループを作り、施工の進捗状況をリアルタイムで共有することで、お客様にも安心していただけるよう、チーム一丸となって取り組んでいます。
以上、アドカラーズがお客様に約束している9つのことについてお話ししました。
お客様からの信頼を勝ち取ることは、僕たちの使命であり、喜びでもあります。
これからもお客様との約束を守り続け、信頼される企業であり続けます。
リフォームのご相談は、ぜひアドカラーズにお任せください。
お客様の笑顔のために、全力で取り組ませていただきます。
アドカラーズ合同会社
代表 冨岡
まりペトが書きました。
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【緊急提言】白昼の江戸川区爆発事故、なぜ? リフォームジャーナリストが問う建設現場の安全と責任
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として、建設・リフォーム業界の透明性と安全性を追求し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 2025年5月27日の朝、東京・江戸川区東葛西の新築住宅工事現場で発生した爆発事故のニュースに、私は強い衝撃と深い懸念を覚えました。報道によれ……
【GTOの壁破壊事件を徹底検証!】鬼塚英吉の修繕費用は?リフォーム業界の裏側を大暴露!
「悪いことしてる人よ、これ! 絶対!もう肩にハンマー置いて見て。 これ全員目線入ってる。 最初の方の話で作中に出てくる女子学生が親と関係がうまくいってないみたいな話ですね。そこで反町さんが演じる鬼塚兵吉教師がその家に行ってその親の壁俺がぶっ壊したるわ!って。僕も分からないですけどそれで壁を壊すシー……
【根絶すべき業界の闇!】リフォーム詐欺事件に断固NO! 正直者が報われる社会の実現を。
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として業界のリアルを発信県し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 神奈川厚木市のリフォーム業者「アストモホーム」の経営者らが、組織的な詐欺の疑いで逮捕されたという衝撃的なニュースが、私たちの業界に再び激震を走らせました。「屋根が浮いている」……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)