こんにちは、アドカラーズ合同会社の冨岡です。
今回は、お客様からよく聞かれる質問についてお答えしていきたいと思います。
リフォームって、やっぱり不安なことが多いですよね。でも大丈夫です。僕たちがしっかりサポートさせていただきます。
では、よくある質問にお答えしていきましょう!
一般的な市場としては外壁塗装の相談が多いんです。
でも、これが面白いことに、うちに来るお客様は室内、特にお風呂やキッチンのリフォームについての質問が多いんです。
やっぱり毎日使う場所だからこそ、「もっと使いやすく、もっと快適に」という思いが強いんでしょうね。僕自身も、キッチンでの時間は大切にしたいと思うので、お客様の気持ちはよくわかります。
そうですね、これが一番気になるところだと思います。
お風呂やキッチンに関しては、ある程度定価があるんです。ただ工事の内容によっては、その定価を少し超えることもあります。
外壁塗装に関しては、だいたい1坪あたり3〜4万円くらいとお答えしています。普通の住宅だと30坪くらいが多いですね。ただ、これも塗料の種類や、現状の壁の状態によって変わってきます。
正直なところ、本当に正確な金額は現地調査をしないとわからないんです。だからお客様には「概算でこれくらいですが、正確な金額は現地を見てからお伝えします」とお答えしています。
これもよく聞かれますね。「どのくらいかかるの?」って。
もちろん施工の内容によりますが・・・
よく質問をいただく内容でお答えすると、キッチンは早ければ2日くらいで終わることもあります。お風呂の場合、ユニットバスからユニットバスへの交換なら2日くらいですね。タイルのお風呂だと5日くらいかかることもあります。
外壁塗装はだいたい2週間くらいです。ただし足場を組み立てる期間も含めると3週間くらいかかります。
あと、外壁塗装は天候に左右されやすいんです。雨の日は作業できないし、塗料が乾くまで時間がかかるので、その分工期が延びることもあります。
でも、あまり焦らないでくださいね。丁寧な施工をするためには、ある程度の時間が必要なんです。
これは本当によく聞かれます。特にお風呂とキッチンのリフォームの時ですね。
お風呂は、工事中は1週間くらい使えなくなります。その間は近くの銭湯を利用していただくことが多いですね。キッチンは、丸1日くらい使えなくなることがあります。
外回りのリフォーム、特に外壁塗装の時は足場を組む必要があるので、駐車場が建物に隣り合っている場合は車を移動してもらうこともあります。
これらのことは、事前にしっかりとお客様にお伝えしています。
不便をおかけしてしまうのは申し訳ないんですが、素敵な住まいのために、少しの間だけ我慢してもらえると嬉しいです。
はい、もちろんです!!
リフォームは大きな買い物ですから、しっかり検討してください。
僕たちアドカラーズは、お客様に納得していただけるよう、見積もりの段階から丁寧な説明を心がけています。CGを使ったイメージ提案や、項目ごとの詳細な見積もりを出すなど、お客様の不安や疑問を解消できるよう努めています。
もちろん、アドカラーズだけでなく他社の見積もりも取ってみてください。
きっと僕たちの誠実さや提案力の高さを感じていただけると思います。
一般的に、リフォームの施工が始まってから内容を変更するのは、かなり難しいんです。
工期が延びたり、追加の費用が発生したり・・・様々なトラブルが起こる可能性があります。
だからこそ、着工後の変更は避けるのが賢明だと言えるでしょう。
とはいえ着工後に内容変更のご要望をいただくことはありますし、内容によっては対応できるものもありますので相談をしても良いでしょう。
ただし、材料を購入した後の変更は追加の費用が発生するケースが多いです。元の材料分も請求させていただくことになるので、ご了承ください。
もちろんです!お客様のお悩みをじっくりお伺いしますので、最適なリフォームプランを一緒に考えていきましょう。
実は「どうリフォームすればいいかわからない」というのは、よくいただく相談なんです。
みなさん「なんとなく今の家に不満はあるけど、具体的にどうすればいいのかわからない」って感じなんですよね。
例えば、よくあるのが水回りの相談です。
水回りって、家族構成や年齢によって、求められる機能が全然違うんです。
小さなお子さんがいる家庭なら、浴室の床は滑りにくい素材を選んだり、洗面台の高さを低めにしたりすると便利です。逆に、高齢者がいる家庭なら、浴槽の縁を低くして出入りしやすくしたり、手すりを適切な位置に設置したりすることが大切になってきます。
まずはお客様の生活スタイルや、将来の計画なんかをじっくりお聞かせいただきます。その上で、もっと快適に暮らせるようなリフォームを提案させていただきます。
以上が、よく聞かれる質問への回答です。
リフォームはご家族の暮らしを変える大きな買い物です。だからこそ、不安や疑問がたくさんあると思います。
でも大丈夫です。僕たちアドカラーズは、お客様の不安や疑問に一つ一つ丁寧にお答えしていきます。「ここがよくわからない」「これってどうなの?」と思ったら、遠慮なく聞いてくださいね。
また、僕たちは単にお客様の要望を聞くだけじゃありません。お客様の暮らしをより良くするためのご提案もさせていただきます。
リフォームって、ただ古くなったものを新しくするだけじゃないんです。
お客様の暮らしをもっと快適に、もっと楽しくする。そんなお手伝いができたらいいなと思っています。
だから、どんな小さな疑問でも構いません。聞いてください。
そして「こんな風に暮らしたいな」っていう夢も、遠慮なく教えてください。
きっと、僕たちならその夢を形にすることができると思います。
リフォームのことで悩んでいる方はぜひアドカラーズにご相談ください。
アドカラーズ合同会社
代表 冨岡
まりペトが書きました。
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【緊急提言】白昼の江戸川区爆発事故、なぜ? リフォームジャーナリストが問う建設現場の安全と責任
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として、建設・リフォーム業界の透明性と安全性を追求し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 2025年5月27日の朝、東京・江戸川区東葛西の新築住宅工事現場で発生した爆発事故のニュースに、私は強い衝撃と深い懸念を覚えました。報道によれ……
【GTOの壁破壊事件を徹底検証!】鬼塚英吉の修繕費用は?リフォーム業界の裏側を大暴露!
「悪いことしてる人よ、これ! 絶対!もう肩にハンマー置いて見て。 これ全員目線入ってる。 最初の方の話で作中に出てくる女子学生が親と関係がうまくいってないみたいな話ですね。そこで反町さんが演じる鬼塚兵吉教師がその家に行ってその親の壁俺がぶっ壊したるわ!って。僕も分からないですけどそれで壁を壊すシー……
【根絶すべき業界の闇!】リフォーム詐欺事件に断固NO! 正直者が報われる社会の実現を。
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として業界のリアルを発信県し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 神奈川厚木市のリフォーム業者「アストモホーム」の経営者らが、組織的な詐欺の疑いで逮捕されたという衝撃的なニュースが、私たちの業界に再び激震を走らせました。「屋根が浮いている」……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)