こんにちは、まいまいです♪
このじめ〜とした気温とクーラーとでバランスがうまく取れず、コロナ後遺症もあり自律神経がやられてしまいました😢
お薬で胃が激痛でうずくまり「救急いくー???」と大騒ぎでしたw
もっと運動して健康的にならないと!と思っている次第です(`・ω・´)ゞ
(思っているだけかーい!というツッコミが聞こえて来ますが…)
大きな地震も立て続けに起こりましたね。
神奈川県震源地の大きな地震も起こりました。
帰宅途中で自宅目前の我が家は、小さいドラム缶のようなものに当たった、乗り上げたかのような音と衝撃があった瞬間、一斉に緊急地震速報がなりでもみんな「揺れてる?」という感覚でした。
ご近所さんが出て来て聞くと「家がバキってすごい音がした」と。
短くともかなりの衝撃と揺れだったようで、車乗っていた時の衝撃はこれだったのかと怖くなりました。
改めて、色々備えると共に、
心配を装ってくる悪徳業者もいるので要注意です!
アドカラーズ合同会社のYouTube、TikTok、Instagramでは悪徳業者の秘密も公開しているので参考にしてくださいね!
知識をつけてぼったくりにあわないようにしましょう☆彡
YouTube:https://www.youtube.com/@DoragonTomioka
TikTok:https://www.tiktok.com/@addcolors.tomioka0318
Instagram:https://www.instagram.com/t.tomioka0318
8月6日、7日と東京ビッグサイトにて
リフォーム産業フェア2024
が開催され、アドカラーズ合同会社のWeb事業
【アドヴィスタ株式会社】
が出展させていただきました。
まいまいは1日目の6日、お手伝いに行ってきました☆
東京ビックサイトは、ネイルの祭典でも何回か行ったこともあり、ゆりかもめという分かりやすい乗り物で行けるので不安なく到着(*^^*)
西4エリアも分かりやすく書いてあり辿り着くと、渡邉さんがお迎えに来てくださり、無事にブースにも到着!
アドカラーズTシャツも頼んでいたもの全て持ってきてくれて、皆様準備からありがとうございます。
10時になりチラシ配りを開始!
・・・・・・・・・・・・・・。
人見知りのあやこさんとまいまいは、通る人通る人と目が合わせられない、怖い、配れない( ;∀;)
人の表情や目を見てしまい勇気が出ないのです💦
「こんにちは〜!」
と声がけ出来るもチラシが出せない。
みんなどうやってご案内しているのかな?と思い、ちぃちゃんと散策!
開始したばかりなのもあり、どのブースもお客様の入りはそこまで、そして控えめである。
そしてやはりご挨拶から声掛けに入っている模様。
ちぃちゃんから、以前クラウドファンディングにご協力いただき、取材BLOGを書かせていただいた、ココテラスの篠原様が近くのブースに出展されているのを聞いていたのでご挨拶。
直接お会いするのは初めてで、Zoomの時とはまた違った印象でした😆
バスケット選手かと思いました(*´∀`*)
その後も展示会の進捗を話したり「頑張りましょう」と励ましあったりしました。
そして気合を入れなおし頑張るぞ!張りきった矢先、ブースをチラチラと気にしてくれている方がいたので勇気を出してチラシを渡し止まってくれたので会社名など話すと突然チラシを指さし心無い言葉をいただきました…ビックリしすぎて何も言えなくなってしまいましたがすぐみんなで共有。
そこで気が付いたことが
(この人チラシの人を社長ていうって事は社長って認知してるってことじゃん!)
(知ってて言ってきてるよね!)
となりそこからは、みんなポジティブ☆
みんながポジティブすぎて大きく凹みもせず切り替え再スタート。
少しずつですがチラシを配れるようになると
「この人(ドラゴン冨岡)知ってるよ~」とか
「インスタフォローしてますよ~」
など、社長の事を知っている方がたくさんいて驚きです!
そしてYouTubeチャンネル【Nontitle Season4】でお騒がせ中のこじろーさんも到着!
やはり怖い( *´艸`)なんてw
少しずつお客様に説明や話題を広げることができ会話をすることが楽しくなってきました!
会話を広げると住んでいる所が同じでトークもはずんだり、話すって楽しいですね!
そして、茨城県にある株式会社みらい不動産のさとみんさんとえりママさんがブースに来てくれました(*^▽^*)
えりママさんは滞在時間数時間の超弾丸にも関わらず立ち寄ってくれて嬉しいです。
1年以上ぶりに嬉しくて写真をお願いしちゃいました♡
午後からはこちら!
あやこさん特製
【アンケートボード】
を元にアンケートを実施!
すると驚くくらいに答えてくれる方、立ち止まってくれる方、興味を持ってくれる方が増え、私達もお声がけに自信がつきはじめ、笑顔が自然になり会話も増えていました。
足の疲労は限界値を超えつつも、周りのブースの方々と話したりお互いにエールを送りあいながら無事に1日目終了。
帰りはみんなでお蕎麦屋さんでゆっくりお食事して帰宅。
(何故か夕食の選択を任されるのです。今日はまいまいが決めるんだよ!と。優柔不断でみんなの代表で決めることが苦手だしなんとなく不思議でしたがやはりかと( 一一)みんな前日準備からいるので色々食べていた為、お店が被らないか試されていましたw無事に被りを回避したまいまいなのです(^^)/ドヤッ)
帰りは渡邉さんと営業など色々トークしながら無事に乗り換え場所まで案内してもらい帰宅できました。
2日目は行けませんでしたが、1日目よりお客様が立ち寄って下さったみたいで、ありがとうございます。
左から
りおちゃん、あやこさん、ドラゴン冨岡(代表)、こじろーさん、ちぃちゃん
みんなXで日々発信しているのでチェックしてくださいね!
もちろん、渡邉さん、まさるさん、まいまいも発信しているので要チェックです!
♬まいまいが担当しました!
クリックでX(Twitter)飛びます♬
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
海行きたい!で始まった我が家の春の海開きも次男ピンチ!?
こんにちは、まいまいです♬ 4月の下旬、日中はとても暑く半袖で十分なとても気持ちのいい気候になってきたころ 「海行きたーい!!!」 の声を子供達から聞き次男は 「カニを捕まえたい」 長女と私は 「シーグラスを集めたい」 とのことで行ってきま……
強風カレーからの動物園へ!?多摩動物園で家族DAY満喫☆
こんにちは、まいまいです♬ 4月の中旬、『八王子カレーフェス2025』に行きましたが、強風で盛られたカレーも飛びそうな勢いだった為すぐに退散(;´・ω・) そのまま多磨の方へ移動し、 【多磨動物園】 へ行ってきました。 本当は反対側にあった『あそびの森HUGHUG』に……
害虫・害獣駆除会社の役割と選び方
家や建物を守るうえで見逃せないのが、害虫や害獣による被害です。ゴキブリやシロアリ、ネズミ、ハクビシンなど、さまざまな生物が家屋に侵入し、健康や建物の構造に深刻な影響を与えることがあります。そんなときに頼りになるのが、害虫・害獣駆除の専門会社です。この記事では、害虫・害獣駆除会社の役割や対応内容、信……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)