こんにちは、まいまいです♬
みなさんは普段ABEMATVは視聴されていますか?
実は、弊社代表ドラゴン冨岡、8月の丸1ヵ月
ABEMATV【For JAPAN 日本を経営せよ!】
経営者たちの議論番組
出演していたのです☆
「少子化」について経営者として討論していました。
↓ 下記放送URL ↓
2024年8月2日
2024年8月9日
#18:少子化の未来
2024年8月16日
2024年8月23日
弊社は従業員ファーストと言っても良いほど従業員のことを考えてくれています。
特にご家庭がある従業員やお子様を抱える従業員にはとても理解のある会社です。
・家族のイベント→優先しましょう
・子供の学校行事→優先しましょう
・子供の急な体調不良→休みましょう
・学校の急な休校など→休むor会社へ連れて来て良いですよ
もしくは、在宅勤務も良いですよ
・子供に合わせた働き方→リモートワークにしましょう
・夢を叶えたいが働きたい→副業良いですよ!夢みんなで応援しましょう!
などなど。
○○だから△△を諦める、我慢する。
時にはあるかもしれませんが、応援をして支えてくれます。
このような環境で働けるため、子育てしながら働く時とっても辛い
「家庭内で次々ダウンし連日のお休みの連絡」
看病もしないと、傍に居てあげないといけないのは仕方ない事ですが仕方ないと分かっていても迷惑かけてしまっていることに申し訳なく連絡が辛いんですよね💦
でも、先程書いたように出勤せず在宅に変えるのも有りですし、まずはご家庭優先!とみんなが理解しているので苦にならず看病の様子次第でお仕事出来るのがとても助かります。
子育てや夢に理解があるのは、会社率いる社長や働くみんなの理解があってこそ。
このような環境の為、みんなが親みたいで子供みたいで、兄弟みたいで親戚みたいで、相談したり聞いたり体調管理を心配したり、社内が温かいです。
それぞれの従業員にあったライフスタイルをなるべく負担にならないように考えてくれる。
子供がいたら働きづらい休みづらいではなく、みんなで支えあっていきましょう。
♬まいまいが担当しました!
クリックでX(Twitter)飛びます♬
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【緊急提言】白昼の江戸川区爆発事故、なぜ? リフォームジャーナリストが問う建設現場の安全と責任
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として、建設・リフォーム業界の透明性と安全性を追求し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 2025年5月27日の朝、東京・江戸川区東葛西の新築住宅工事現場で発生した爆発事故のニュースに、私は強い衝撃と深い懸念を覚えました。報道によれ……
【GTOの壁破壊事件を徹底検証!】鬼塚英吉の修繕費用は?リフォーム業界の裏側を大暴露!
「悪いことしてる人よ、これ! 絶対!もう肩にハンマー置いて見て。 これ全員目線入ってる。 最初の方の話で作中に出てくる女子学生が親と関係がうまくいってないみたいな話ですね。そこで反町さんが演じる鬼塚兵吉教師がその家に行ってその親の壁俺がぶっ壊したるわ!って。僕も分からないですけどそれで壁を壊すシー……
【根絶すべき業界の闇!】リフォーム詐欺事件に断固NO! 正直者が報われる社会の実現を。
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として業界のリアルを発信県し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 神奈川厚木市のリフォーム業者「アストモホーム」の経営者らが、組織的な詐欺の疑いで逮捕されたという衝撃的なニュースが、私たちの業界に再び激震を走らせました。「屋根が浮いている」……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)