お家の窓枠サッシは意外と見落としがちですが、ほこりや汚れがたまりやすい場所です。
放置しておくとカビの原因にもなりますが、実は誰もが家に持っている道具を使うだけで驚くほどきれいにすることができます。
今回は、初心者でも簡単にできる窓枠の掃除方法を詳しくご紹介します。
まずは、以下の道具を準備してください。
●掃除機(隙間ノズル付き)
●歯ブラシまたは小さなブラシ
●スポンジまたは柔らかい布
●中性洗剤(食器用洗剤でも可)
●バケツ(ぬるま湯を用意)
●水切りワイパー(オプション)
●乾いた布
これらは、家庭にあるもので十分です。
特にサッシの溝には細かいゴミやほこりがたまりやすいので、歯ブラシなどの小さなブラシが役立ちます。
ステップ1: ほこりやゴミを取り除く
窓枠やサッシの溝には、ほこりや細かなゴミがたまりやすいです。まずは、掃除機の隙間ノズルを使って、サッシの溝にたまったゴミをしっかり吸い取りましょう。ゴミが取れたら、歯ブラシを使って溝の隅々まで掃除し、取りきれなかったほこりや汚れを浮かせます。
ステップ2: 洗剤で汚れを落とす
バケツにぬるま湯を入れ、中性洗剤を少量加えます。スポンジや柔らかい布をこの洗剤液に浸し、窓枠全体を拭きます。サッシの溝は特に汚れが残りやすいので、歯ブラシを使って丁寧に擦りましょう。
ステップ3: 洗剤を拭き取る
洗剤を使った後は、きれいな水をバケツに用意し、スポンジや布をすすいでから、洗剤をしっかり拭き取ります。洗剤が残ると窓枠がべたついたり、白い跡が残ることがありますので、念入りに拭き取ってください。
ステップ4: 乾拭きして仕上げる
最後に乾いた布で窓枠全体を乾拭きします。水分が残るとカビの原因になりますので、しっかりと乾かしてください。
ステップ5: 定期的にお手入れを
窓枠の掃除は月に1回程度行うと良いでしょう。特に雨の日が続いた後や、季節の変わり目には念入りに掃除をすることをおすすめします。
●クエン酸や重曹を活用する
汚れがひどい場合は、クエン酸や重曹を使うと効果的です。クエン酸は水垢に、重曹は油汚れに強いです。洗剤にプラスして使用することで、よりきれいに仕上がります。
●サッシの防カビ対策
サッシの溝に防カビスプレーを軽く吹きかけると、カビの発生を防ぐことができます。特に梅雨の季節にはおすすめです。
●窓枠専用の掃除道具を使う
市販されている窓枠専用の掃除道具を使うと、より効果的に掃除ができます。例えば、専用のブラシや洗剤は、手の届きにくい部分の汚れを落としやすくします。
窓枠(サッシ)の掃除は、簡単な道具と手順で行うことができ、特別な技術は必要ありません。定期的に掃除することで、窓周りの見た目も改善し、快適な生活空間を保つことができます。ぜひ、このガイドを参考に、今日から窓枠掃除にチャレンジしてみてください!
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【鰻の成瀬】〜11月21日㈭、23日㈯の新店舗情報〜
こんにちは、広報部です。 あっという間に11月も後半。 早すぎる・・・。 1日の時間の流れが早すぎてあっという間に夜、気がついあたら朝( 一一) もっと時間を大切に有効に使えたらいいなと思います。 今週の鰻の成瀬の新店舗情報 ……
カーポートの選び方 〜実用性とデザイン性のバランスを考える〜
こんにちは、アドカラーズ株式会社の冨岡です。 車を所有している方なら、誰もが考えるのが「大切な車を守りたい」という思い。その思いを実現するのがカーポートという選択肢です。 今回は、カーポートの壁の種類や設置方法について解説します。 1.カーポートとは カーポートは、……
最近の害虫・害獣駆除に関する問題やトラブル事例
近年、害虫や害獣による被害が多様化・深刻化しており、駆除に関するトラブルも増加しています。住宅の被害だけでなく、環境問題や地域社会の安全にも影響を与えるケースが増えているため、慎重な対応が求められます。この記事では、最近の害虫・害獣駆除における代表的な問題やトラブル事例について詳しく解説します。 ……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-606-3745 (平日8時~18時)