こんにちは!
多くの方が悩んでいる水回りの掃除。
中でもお風呂場の石鹸カス汚れに悩まされている方は多いのではないでしょうか。
毎日使うことで汚れも蓄積し、放っておくとカビの原因や頑固な汚れとなってしまいます。
そこで今回は、誰でも簡単にできる「お風呂の石鹸カスを効果的に落とす方法」3つと予防法についてご紹介します。
●重曹
●お酢
●スプレーボトル
●スポンジまたはブラシ
1.重曹とお酢を1:1の割合で混ぜ、スプレーボトルに入れます。
2.石鹸カスがついている箇所に直接スプレーします。
3.スプレーをしたら、10〜15分ほど放置します。
4.スポンジやブラシでこすり、水でよくすすぎます。
この方法は、重曹の研磨作用とお酢の酸性による化学反応で、石鹸カスを効果的に分解します。
●クエン酸(粉末)
●お湯
●スプレーボトル
●スポンジ
1.クエン酸大さじ2をお湯500mlに溶かし、スプレーボトルに入れます。
2.石鹸カスがある箇所にスプレーします。
3.15〜20分ほど放置します。
4.スポンジでやさしくこすり、水でよくすすぎます。
クエン酸は石鹸カスを溶かす効果があり、特に水垢との複合汚れに効果的です。
特に頑固な汚れには、浴室用の専用洗剤を使うのも効果的です。ただし、使用する際は必ず説明書をよく読み、適切な方法で使用してください。
●換気をしっかり行う
●ゴム手袋を着用する
●異なる洗剤を混ぜない
石鹸カスを防ぐための日常的なケアも重要です。
●使用後は浴室を軽く洗い流す
●浴室乾燥機や換気扇を使って湿気を取り除く
●シャワーヘッドに浄水器を取り付ける
以上の方法を組み合わせることで、お風呂の石鹸カスを効果的に落とし、清潔な浴室を保つことができます。定期的なお手入れを心がけ、快適なバスタイムを楽しみましょう!
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【花輪邸の秘密】おっきすぎるスロープ、階段にできるかな?ちぃちゃんのドキドキ見積もり体験!
みなさーん!こんにちは、アドカラーズ株式会社の経理事務、ちぃちゃんです。 今日は、YouTubeで話題沸騰中の「花輪邸のバリアフリー化」について、ちぃちゃんが見た裏側を、可愛くって楽しいブログでお届けしちゃいます! あの花輪くんのお家、とーっても大きくて素敵だけど、ちょっと困ったスロー……
トイレリフォームをお得に!節約のためのポイントを徹底解説
トイレのリフォームを検討している方の中には、「できるだけ費用を抑えたい」と考えている人も多いのではないでしょうか?トイムは設備や工事内容によって費用が変動しますが、工夫次第でコストを抑えることが可能です。今回は、トイレリフォームの節約のためのポイントについて詳しく解説します。 1.ト……
【御礼】タイヤ泥棒から始まった奇跡!クラウドファンディング235%達成、皆様への感謝とリフォーム業界への熱い想い
リフォーム業界の革命児、ドラゴン冨岡だ! 2024年2月7日から2月29日まで、22日間にわたって実施したクラウドファンディング「ドラゴン冨岡、電子書籍出版とリフォーム業界を盛り上げるオフ会を開催したい!」が、目標金額50万円に対し、最終的に1,177,000円、達成率235%という驚異的な……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)