こんにちは、広報部です♡
本日6日㈪から
アドカラーズ株式会社
アドヴィスタ株式会社
営業開始いたしました(^^)/
2025年のスタートは、このメンバー + 来られなかったメンバーでスタートです☆
社長室でみんなで集合写真を撮って、なんだか会社っポイですねwww
普段、リモートだったり現場や営業などで事務所に集まれないので、とても新鮮です(^^)/
アドヴィスタ株式会社メンバーのみんなです!
カメラ向けたらすぐにみんなでピースしてくれる優しさ♡
嬉しいな~(*^-^*)
みんなが集合したのがお昼前で、従業員の子供もいたりと大人数なので、お店はやめてお昼の買い出しに~(*^-^*)
みんなよく食べるからと買い込んでいたらさすが20人以上のお昼。
大荷物!!!
これは序の口ですw
飲み物とか入れたら7袋くらいあって、男性陣に自転車でお迎えを頼みました💦
でも、ここで現役ちびっこママのちぃちゃんが本領発揮。
前籠と両サイドに買い物袋をかけてスイ~っと行ってしまいました☆
電動とはいえ、バランス感覚すごすぎる!!!
つまみながらみんなで談笑し、2024年のアドカラーズのテロ話やw
現在の近況報告などなど、普段話せないことなどゆるーく話したあとは
アドカラーズ株式会社代表ドラゴン冨岡から現在の【ADD Group】の近況や今後の展開についてお話がありました。
こういう時間ってすごく嬉しいです!
みんな個々でなんとなくは把握していても、代表からお話があると間違って認識していることがあっても、みんながこの場でガッチするのでとても貴重な時間でした。
2025年!!!
今年は去年とは違う形で忙しくなり、この「大変」って言葉を使いたいなと思います。
本年も【ADD Group】をよろしくお願いします。
アドヴィスタ株式会社代表 渡邉さんで遊んだのだ~れ???( ´艸`)
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
【栃木旅行3日目】吊り橋とサファリと餃子でフィナーレ!
毎年恒例のまいまい実家との旅行、ついに最終日の3日目。 「今日は宇都宮で餃子を食べてゆっくり帰ろう」 と計画していたのに、やっぱり我が家らしく寄り道だらけの1日になりました。 ↓1日目のブログはこちら↓ ↓2日目のブログはこちら↓ ……
【エアコン・換気扇クリーニングの裏側を暴露!】プロが語る原価、道具、独立の現実と成功の秘訣
どうも、リフォーム業界の革命児、ドラゴン冨岡だ! 今回は、エアコンと換気扇のクリーニングの裏側、つまり原価、必要な道具、そして独立する際の注意点について、プロのリフォーム屋でありリフォームジャーナリストでもある私が、徹底的に解説していく。 「エアコンクリーニングって、あんなに高……
家づくりでよくある「後悔ポイント」とは?失敗しないための注意点
マイホームを建てることは、多くの人にとって人生で一度きりの大きな買い物です。 だからこそ、 「こうしておけばよかった」 「もっと考えて決めればよかった」 という後悔や失敗談も少なくありません。 実際に家を建てた人の声を集めてみると、間取りや収納……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)