こんにちは、まいまいです♬
普段は他県でリモートワークが基本の私ですが、新年早々!2025年幕開け6日!9日!まだ1週間しか経っていないのに、電車に乗る機会がなんと2回も!
しかもその2回とも、めったに遭遇しないトラブル続き…。
まず1回目の「ついてないよ~」は、1月6日。
アドカラーズの全員集合の日で、みんなが集まって新年の挨拶をするという大事なイベントがありました✨
子供たちもまだ冬休み中だったので、下の2人を連れて参加。
久しぶりにみんなに会えるのが嬉しくて、朝から地元名物もGETし張り切って準備しました!
会社ではとても楽しい時間を過ごせましたよ。
社長の挨拶もあり、今年の目標やアドカラーズのこれからについて話を聞き、気持ちも新たにスタートを切れました。
子供たちも、冨岡夫妻の子供たちと遊んだり、美味しいご飯を食べたりして大満足でした。
そんな楽しい気分のまま、夜に帰宅の途に就いたのですが…。
会社から自宅までの距離の半分も行かないうちに緊急停止!
「なんだろ!?」
と思っていると、アナウンスで
「人身事故が発生したため運転を見合わせます」
とのこと。
しかも復旧の見込みが立たず、迂回をするしかないという状況に。
迂回ルートがまた遠回りで大変💦
子供たちも長い移動にぐったりしてしまい、私も朝から続いていた頭痛がさらに悪化。
吐き気やめまいも出てきて、これはもう限界。
途中乗り換えの駅への到着時刻も思っていた時刻と違い、最寄り駅で待機する夫に電話。
乗り換え駅までもまだ着いていなく、私も子供たちも体調不良なのが伝わったらしく少しすると
「乗り換え駅から動かないで!」
と長男から連絡が。
2人でそこまで迎えに向かってくれているそうで( ;∀;)
ようやく車に乗り込んだ瞬間、次男が突然嘔吐…。
電車の中では一生懸命我慢していたのか、車に乗った途端にホッとしたのか、緊張が解けて吐いてしまったようです。
なんとか家に到着しましたが、家にたどり着くまでに約4時間もかかりました。
もうヘトヘト…。
そして、これで終わりではなかったんです!!!
1回目の「ついてないよ~」からわずか3日後、1月9日に再びトラブル発生…。
この日は取材が終わり、東大宮駅に着くと電車が待っていました。
この電車では乗り換えが必要なので次の電車を待っていると、目の前の電車が発車するタイミングで、すぐに緊急停止!
他の線が遅延していたので、
「え、まさか!?」
と思っていると、アナウンスで
「線路上に支障物があるため確認作業を行います」
とのこと。
極寒の中で15分ほど待ち、突然
「これから確認作業を始めます」
と放送が…。15分は安全確認か何だったの!?(笑)。
出発しない電車で待機していればよかった(._.)
この日に限って激寒でした💦
さらに最終的には、これが人身事故だと判明。
なんと最寄り駅で発生していたというのだから驚きです。
どうしようもなくなり、社長に電話して状況を説明すると、「まだ会社にいるよ」とのこと。
そこで、「ただいま~」ともう一度本社に戻ることにしました(笑)。
登録をしようと思っていたことがあり、一人でやるには分からないので、時間を作っていただいて進めていこうと思っていたことがあり、社長がいたので
「登録を進めるチャンス!」
と思って登録を進めてもらうことに( *´艸`)
1人じゃ登録間違えるので・・・ねw
登録作業を進め、やらないといけないところまで進めることができたのでラッキー✨
結果的に、予定外の時間を有効活用できたので良かったかも?
電車が再開していたのに、夢中になってしまい、なんと終電ギリギリの時間。
むしろ「これ、終電なくなるんじゃ…」と焦りながら帰宅しましたが、結局また迂回ルートを使い、家に着いたのは25時前…。
2度あることは3度ある、なんて言いますが、さすがにこんなに続くと笑うしかありません(笑)。
新年早々、なかなかハードな1週間でしたが、登録が進んだり、社長とゆっくり話す時間ができたり、子供たちも電車はこういうことが起きるという勉強にもなり、学びや良いこともあったので結果オーライ!
「運がいい!」
というのはこういうことですね★
「運がいい!」という気持ちで、今年も頑張っていきたいと思います✨
それではまた、まいまいでした~♬
♬まいまいが担当しました!
クリックでX(Twitter)飛びます♬
RECOMMEND
9月1日は「防災の日」家族で考える備えと豆知識
こんにちは、アドカラーズ広報部のまいまいです♬みなさん知っていましたか?毎年 毎年 9月1日は「防災の日」。 これは1923年に発生した 関東大震災にちなんで制定されました。さらにこの時期は台風シーズンでもあり、「地震や台風など自然災害に備える日」とされています……
那須旅行2日目!牧場で大騒動から“自作自演”バースデーまで
毎年恒例のまいまい実家との夏旅行。 1日目は【父の故郷、日光を堪能】。 ↓1日目のブログはこちら↓ 2日目は「午前はのんびり散策して午後はホテルでプールやカラオケ」と計画していたのですが……。やっぱり我が家、計画通りに進むことなんて滅多にないんです……
【夏の家族旅行2025】栃木・日光東照宮から那須へ!弾丸1日目レポ
こんにちは、まいまいです♬ 毎年恒例の「まいまい実家との夏旅行」。今年も8月上旬に決行しました! これまでは静岡方面に行くことが多かったのですが、私からの 「たまには海じゃなくて山や自然に行きたい!」 というわがまま発言がきっかけで、今年は栃木県へ。母が「昔、まいを……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)