こんにちは、まいまいです♬
少し前に行った埼玉の温泉「King&Queen」で出会った、アサイーボウル。
休憩所で何気なく食べたのが、まさかの運命の出会いになるなんて…✨
だって、アサイーボウルって
「癖がありそうで…」
「おしゃれな人が食べるやつでしょ?」
「簡単に食べれないものでしょ?」
って思ってたんです。
ところが!
食べてみたら美味しすぎる~♡
ひんやりしてて、さっぱりしてて、フルーツとの相性が完璧で!
しかも美容にいいときたら💛
アサイーボウルは、スーパーフードであるアサイーをベースに、フルーツやグラノーラなどをトッピングした栄養満点の食事です。
美容や健康に様々な効果が期待できます。
【アサイーボウルの主な効果】
《抗酸化作用》
アサイーにはポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれており、活性酸素を除去し、老化防止や美肌効果が期待できます。
《腸内環境改善》
食物繊維が豊富で、便秘解消や腸内環境の改善に役立ちます。
《栄養補給》
ビタミン、ミネラル、鉄分、食物繊維など、様々な栄養素をバランスよく摂取できます。
《ダイエット効果》
食物繊維が満腹感をもたらし、食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。
《疲労回復》
鉄分やビタミンB群が豊富で、疲労回復をサポートします。
《美容効果》
抗酸化作用に加え、ビタミンCやEなども含まれており、美肌効果やアンチエイジング効果が期待できます。
《集中力向上》
鉄分が不足すると集中力や記憶力の低下につながりますが、アサイーは鉄分補給にも役立ちます。
【アサイーボウルを食べる際の注意点】
《糖分の摂りすぎ》
トッピングによっては糖質が高くなる場合があるので、注意が必要です。
《カロリー過多》
適量を守り、食べ過ぎに注意しましょう。
アサイーボウルは、美容や健康に良い効果が期待できる一方で、食べ過ぎには注意が必要です。バランスの良い食事を心がけ、適量を摂取するようにしましょう。
「これは家でも食べたい!!!」
ってなっちゃって、そこからまさかの手作りアサイーボウル沼に突入w
アサイースムージーピューレをコストコで購入もお1人様1点・・・。
お友達とシェアの為2袋ですぐ無くなってしまいましたが、スーパーになんとたくさんのアサイーピューレ( *´艸`)
そのスーパーと業務スーパーで冷凍フルーツも購入し、ついにおうちアサイーデビュー!
作り方は超簡単!
1.アサイーピューレ+冷凍バナナ+ヨーグルト少しをミキサーでガーっとw
私は、冷凍アップルマンゴーも入れたよ!
2.ミキサーしたものをお皿に出してお好きなフルーツ・グラノーラを盛る
☆ばなぁ~な☆
☆キウイ☆
☆冷凍いち~ご☆
☆冷凍黄桃&ブルーベリー☆
☆グラノ~ラとグリークヨーグルト☆
3.ハチミツをとろ〜っとかけて完成!
作っていたら子供たちも
「えっ!これ何?おしゃれカフェ?」
とざわつき(笑)
フルーツ大好き次男は大喜び(^_-)-☆
1人では量が多いので次男と一緒に食べました♡
「うんまっ!!!」
と大好評で大興奮でした♡
そこから、ことあるごとに「作って~」と言われますが、1日1個。
朝からはお腹冷えるかな?と思いつつ、朝食や学校から帰宅したら一緒に食べたりしています。
見た目もカラフルで、インスタ映え感も抜群!(ばえてないけどw)
今じゃ週に何度かは作るようになってて、
冷凍フルーツのストックが常に冷凍庫にあります♡
コストコといい、冷凍フルーツといい、セカンド冷凍庫が欲しくなっていますw
まさか温泉施設で出会ったアサイーボウルにここまでハマるとは思わなかったけど、
美味しい・可愛い・栄養満点!
三拍子そろってるなんて、ずるい食べ物ですよね( *´艸`)
これからもアレンジしながら、我が家の定番メニューにしていこうと思います♡
おすすめトッピングとかあれば、ぜひ教えてくださいね~!
それではまた、まいまいでした♬
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
有吉の壁で話題!埼玉「King&Queen」温泉で家族デー
こんにちは、まいまいです♬5月、家族で前から気になっていた【埼玉県の温泉施設「King&Queen」】に行ってきました~! ここ、有吉の壁で放送されていて、芸人さんたちがふざけていた場所がそのままで(当たり前なんだけどw) ……
モフモフ家族が増えました♡愛しすぎるモモンガ日記💛
こんにちは、まいまいです♬ 日中は暑くてムシムシして、夜は肌寒くて体調や衣服のコントロールが難しいですね💦そんな我が家は4月の下旬に新しい家族が増えました! モモンガベイビーが2匹仲間入りです♡パパのモカ、ママのモコから生まれました☆ ……
羽田で出会う感動と美味しさ。母が夢中になった1日✈
こんにちは、まいまいです♪ GWのお話になりますが、我が家定番の 「どこ行く~?」 「・・・・・—-。」 のやり取りがあり、私は行きたいところがあったため 「羽田空港」 というと、 「なんでよw」 との声も…いただきましたが、行きたいところないなら行……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)