こんにちは、まいまいです♬
とある日曜日、なんと…久しぶりに家族5人がそろった貴重な休日✨
長男も部活やアルバイトがあってなかなかそろわない我が家ですが、今回は全員揃っておでかけすることに!
「どこ行く~?」の会話から始まった我が家の会議。
日曜日の遠出はちょっと疲れる…でもやっぱりせっかくなら出かけたい!
ということで、今回の行き先は群馬県に決定。
なぜ群馬?
それは私まいまいが前から「自然の中に行きたい~」と思っていたから🌳
海よりも山派な気分だったんですw
移動中に検索しながら、まず向かったのは富岡製糸場。
1872年(明治5年)に建てられた日本初の本格的な器械製糸工場で、世界遺産にも登録されている歴史ある施設です。
建物の立派さに圧倒され、内部の資料展示を見ながらお勉強…できているのか?
日本の近代化においてこの場所がどれだけ重要だったのか、家族みんなで勉強になりました。
富岡製糸場の中からみる景色に癒されました💕
しかしとにかく暑い・・・
汗が止まらず干からびそうでした💦
歴史を感じたあとは、お腹を満たしに近くのお店を検索。
建物が素敵だったのと、みんなの「お蕎麦が食べたい!」という希望により選んだのが、「海山亭いっちょう」さん。
店内はまるで竜宮城のような和風な空間!
広々としていて、しかも料理もボリューム満点なのにお手頃価格。
お蕎麦も天ぷらも美味しくて、思わず「次回もここにしようね」と家族全員一致でした☆
★食べかけですが…舞茸の大きな天ぷら4個にそばつゆ2種類で1000円以下!
しかも、和洋中あってとにかくお食事の種類が豊富で近所にほしい・・・。
ランチを楽しみつつ、検索していたら近くにこんにゃくパークがあることが分かり向かいました。
入場無料で、工場見学+こんにゃく料理の試食ができる大人気スポットです!
みんなでこんにゃくラーメンやこんにゃくゼリーを堪能。
「これも無料!?」と驚きながら、みそ田楽をひたすら食べていましたw
昼食後なのについ食べ過ぎましたw
しっかり秀ちゃんとも写真を📷
パークのあとは、長男が検索して見つけた群馬の伊香保にある台湾のお寺「佛光山法水寺」に行きたいと言い出し、さっそくナビで検索。
でも到着したのは閉門15分後…ガーーーン(笑)
拝観時間は17時までだったようで、残念ながら入れませんでした。
ちょっと人がいない夕方のこの風景怖かったとは言いません。
でも気を取り直して、すぐ近くの伊香保温泉街へ移動。
風情ある石段で写真だけ撮って、近くの日帰り温泉でゆったり疲れを癒し、弾丸旅をしめくくりました♡
振り返ると、朝の出発からノープランで始まった1日だったのに、結果とっても充実した弾丸家族旅になりました✨
やっぱり、うちの家族はこういう思いつき旅行が一番楽しいかも?
次は今回入れなかったお寺にも行きたいし、伊香保温泉も本格的に宿泊で楽しみたいし、草津温泉にも行ってみたい!
家族の思い出をどんどん増やしていけたらと思います♬
ではまた次の旅で✈️
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
【まいまい衝撃告白】プロパンガス料金の裏側とドラゴン冨岡のタイヤ盗難事件の真相に迫る!
みなさーん!こんにちは!アドカラーズ株式会社広報部のまいまいです。 今日は、ドラゴン冨岡がTwitterで呟いて大反響だったプロパンガス料金の裏側と、まさかのタイヤ盗難事件について、広報部として、そしてドラゴン冨岡のYouTubeチャンネルメンバーとして、私が感じたことを正直に、そして可愛く……
日本三大七夕祭り☆彡湘南ひらつか七夕まつり
こんにちは、まいまいです♬ 7月中旬、湘南ひらつか七夕まつり2025に行ってきました!平塚七夕祭りは、吹流しの装飾や規模の大きさで知られ、日本三大七夕祭り(仙台・安城・平塚)に数えられる伝統あるイベントです✨ 子供たちはさっそくかき氷をパクパク♪ ……
荷物のついでがメインに!?寄り道だらけの東大宮さんぽ♡
こんにちは、まいまいです♬ 先日、会社に荷物を取りに東大宮まで行ってきました! 高速を走っていたら、なんと! 「JRA 競走馬輸送中」 と書かれたトラックに遭遇✨オジュウチョウサンが乗っていたそうで…競馬には詳しくない私でも、なんか感動♡もうこれだけでテンション上が……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)