毎年恒例のまいまい実家との旅行、ついに最終日の3日目。
「今日は宇都宮で餃子を食べてゆっくり帰ろう」
と計画していたのに、やっぱり我が家らしく寄り道だらけの1日になりました。
↓1日目のブログはこちら↓
↓2日目のブログはこちら↓
2泊中の間に何回か通り過ぎ気になっていた
【森林の駅/もみじ谷大吊橋】。
もちろん「寄らずにはいられない!」となり立ち寄りました。
あいにくの曇り空ですが、猛暑続きには過ごしやすいお天気でした。
ところが高所恐怖症の長男、橋に足をかけた瞬間から腰が引けて完全にへっぴり腰( *´艸`)
引き返そうとするので、つい母である私は一言。
「止まるから怖いんだよ!小走りで渡っちゃいな!」
すると長男、まさかの競歩スタイルで爆走(笑)。
前を歩く両親に
「どいてー!長男止まれないからどいてー!」
と叫びながら渡り切る姿に、橋の上は大爆笑。
渡り切ったと思ったら今度は長女が
「クマが出る!クマ怖い!」
とビビりだす( ;∀;)
最近ニュースで熊の出没が多いのでニュースをよく見ていてえらい!!!
確かに出そうな雰囲気はあるので戻ることに💦
戻る長男またしても動けない…。
そこへ追い打ちをかけるように、いじわる家族が吊り橋を揺らすw私の
「怖い人は怖いんだから可哀想!」
…って長男を守ってる風に見えるけど、結局一番追い込んでるのは渡らせた私だったかもしれません(笑)。
次に母の
「孫を連れて行きたい!」
の一言で、予定外の【那須サファリパーク】へ。
ライオンバスか、自家用車かで一瞬迷いましたが、父の「車壊れたら高くつく!」の一言で全員一致でバスに決定。
しかも私が心の中で「ピンクのバスがいいな」と思っていたら、本当にそのピンクバスがやってきて大興奮。
動物たちは猛暑で少しだらけ気味だったけど、餌やりの瞬間は大迫力。
結局、子どもよりも大人が一番テンション上がって餌をあげていました(笑)。
ち、ちかい・・・・・
ライオンもトラちゃんも暑くて伸びてて迫力が…ないw
いよいよお待ちかねの宇都宮へ!
本命は「みんみん」でしたが、SNSで宇都宮餃子のお店でおすすめを聞いてみると、みなさん違う店を教えてくれて迷いに迷う…。
実際、「みんみん」に行ってみると行列がすごすぎて、高齢な両親も子供も、もちろん私もw
この炎天下の中で並ぶのは過酷なため断念。
他にも店舗があるみたいなので行ってみると、ドン・キホーテがあるビル地下で、フードコート的な餃子屋さんで、日替わりでいろんなお店の餃子が食べられるとのこと。
待ち時間は15分、室内で待てるのはありがたい
宇都宮餃子初心者には、いろいろな店舗の餃子を食べられるのもいいね!とここのお店に決めました。
両親と兄は別テーブルで食べたけど、なぜか頼んだメニューは全員ほぼ一緒(笑)。
でも「これが一番美味しい!」と選ぶ餃子は見事にバラバラで、それぞれの好みが出て面白かったです。
「みんみん」は食べられませんでしたが、Xで教えて頂いた店舗の餃子は全て食べることができ、「みんみん」も冷凍をGETできました(^^)/
※さすがの《餃子通り》は、マンホールも餃子★
旅の途中でもちょいちょい思い出されていた次男の誕生日。
「課金したい」と言われたけど、小3でそれは早すぎる!と却下。
代わりに「好きな駄菓子、好きなだけ買っていいよ」と約束していたので、お昼を食べたところがドン・キホーテの地下だったので立ち寄って爆買いタイム。
でもいざカゴに入れる段階になると、次男の選び方が優しい。
「これ三つあるから兄姉と一緒に食べれるね」
「これならみんなで楽しめるね」
…自分だけじゃなく家族と分け合うことを前提に買う姿に、ちょっと胸が熱くなりました。
ちなみに私は栃木名物「レモン牛乳」を購入。
やっぱりこれは飲んでみたかった!
こうして2泊3日の栃木旅行は終了。
「ゆっくり過ごす旅」のはずが、寄り道に次ぐ寄り道で結局ハードスケジュール(笑)。
でもその分、吊り橋で爆笑したり、サファリで興奮したり、餃子をみんなで食べ比べしたり、次男のお誕生日を特別な形で祝えたり…。
思い返せばドタバタも全部、最高の思い出。
やっぱり“実家旅行”はこうでなくちゃ!ですね。
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
9月1日は「防災の日」家族で考える備えと豆知識
こんにちは、アドカラーズ広報部のまいまいです♬みなさん知っていましたか?毎年 毎年 9月1日は「防災の日」。 これは1923年に発生した 関東大震災にちなんで制定されました。さらにこの時期は台風シーズンでもあり、「地震や台風など自然災害に備える日」とされています……
那須旅行2日目!牧場で大騒動から“自作自演”バースデーまで
毎年恒例のまいまい実家との夏旅行。 1日目は【父の故郷、日光を堪能】。 ↓1日目のブログはこちら↓ 2日目は「午前はのんびり散策して午後はホテルでプールやカラオケ」と計画していたのですが……。やっぱり我が家、計画通りに進むことなんて滅多にないんです……
【夏の家族旅行2025】栃木・日光東照宮から那須へ!弾丸1日目レポ
こんにちは、まいまいです♬ 毎年恒例の「まいまい実家との夏旅行」。今年も8月上旬に決行しました! これまでは静岡方面に行くことが多かったのですが、私からの 「たまには海じゃなくて山や自然に行きたい!」 というわがまま発言がきっかけで、今年は栃木県へ。母が「昔、まいを……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)