SEKIRARA BLOG
【ちいちゃん衝撃告白!】キッチンの原価、ぜーんぶ教えちゃいます 80万円のキッチン、本当はいくら?タカラスタンダードさんが愛される理由も大公開!
みなさーん!こんにちは!アドカラーズ株式会社経理事務のちぃちゃんです。 今日は、ドラゴン冨岡社長がYouTubeで解説していた、キッチンの原価について、経理事務として、そしてドラゴン冨岡のYouTubeチャンネルメンバーとして、私が感じたことを正直に、そして可愛くお伝えしちゃいます! ……
残暑に気をつけるべき害獣・害虫とその対策方法
夏が終わりに近づき、暦の上では秋を迎えても、9月中旬から10月にかけてはまだまだ残暑が厳しい日が続きます。この時期は人間にとって過ごしにくいだけでなく、害獣や害虫にとっても活動が盛んなシーズンです。特に高温多湿の環境は多くの害虫が好み、繁殖がピークを迎える時期でもあります。また、涼しくなる夜を狙っ……
那須旅行2日目!牧場で大騒動から“自作自演”バースデーまで
毎年恒例のまいまい実家との夏旅行。 1日目は【父の故郷、日光を堪能】。 ↓1日目のブログはこちら↓ 2日目は「午前はのんびり散策して午後はホテルでプールやカラオケ」と計画していたのですが……。やっぱり我が家、計画通りに進むことなんて滅多にないんです……
【意外と知らない!?】ウォシュレット交換の費用を徹底解説!賃貸物件にウォシュレットを設置するメリットとは?
リフォーム業界の革命児、ドラゴン冨岡だ! 今回は、意外と知らない人が多いウォシュレットの交換費用について、徹底的に解説していく。 「ウォシュレットって、トイレ全部交換しないとダメなんでしょ?」 「賃貸だけど、自分でウォシュレットを設置してもいいの?」 そんな……
リフォームのタイミングはいつがベスト?後悔しないための見極め方とチェックポイント
マイホームを長く快適に使い続けるために欠かせないのが「リフォーム」です。しかし、実際に多くの方が悩むのが「いつリフォームすればいいのか」というタイミングです。壊れてからでは遅すぎるけれど、早すぎてももったいない…。この絶妙なバランスをどう見極めるかが、家を長持ちさせる秘訣です。そこで今回は、リフォ……
【緊急警鐘】二次被害を防げ!江戸川区爆発事故の心の傷に塩を塗る悪質リフォーム詐欺の手口とは?
皆さん、こんにちは。 「リフォームジャーナリスト」として、常に消費者の目線で業界の闇に切り込み、皆様の安全と安心を守るために情報を発信し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 2025年5月27日に東京・江戸川区東葛西の工事現場で発生した爆発その衝撃的な映像と、広範囲に及んだ……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)