こんにちは、まいまいです♬
8月に放送された
ABEMATV【For JAPAN 日本を経営せよ!】
経営者たちの議論番組
「ー少子化問題についてー」
ご覧になりましたか?
弊社代表ドラゴン冨岡、出演していたのでぜひご視聴お願いします☆
そして9月も出演していました☆
9月の議題は「コンプライアンス」
↓ 以下視聴URL ↓
2024年9月6日放送
2024年9月13日放送
2024年9月20日放送
2024年9月27日放送
#24を視聴していると
おや、おや、おや???
ドラゴン冨岡ボケを入れてきてる~w(天然なのかな?)
そしてこれを機に古館さんにいじられてる事が多くて、見ていてなんだか嬉しくなりました( *´艸`)
せっかくなら目立って爪痕残したいですもんね☆
コンプライアンスって難しい問題ですよね・・・
なんでもかんでも「ダメ」「ダメ」ってつまらなくないですか💦
テレビもコンプラ、コンプラでやりたいことが出来なくなっていますが、確かに限度はあるけど
マイナスな意見ばかり取り入れていたら、プラスになることなんてないですよね( ノД`)
「駄目」という意見の人も、それで制限させるのではなく自分がその「駄目」に対してどうすることがいいのか考えお互いに寄り添えたらいいのに・・・
って「そんな世の中甘くない!!!」って聞こえてきそうで怖いので、声に出さず心の奥で思ってください(._.)
ハラスメントも今すごい数ありますよね💦
なんでもハラスメントにしていたら、人 対 人が成り立たない、関わりあえないですよね。
例えばヌードルハラスメントとか
イヤホンして聞こえなくすれば1つの対策になるけど、中には
(なぜ私が我慢しないといけないのか!!!)
と思う人もいるわけで
「ヌードルハラスメントだ!」
と相手に静かにして!と強要する・・・
そこで静かになったとしても(なぜ私が我慢しないといけないのか!!!)という裏に相手を我慢させていることに気付いてほしい。
話が違うかもしれませんが、組体操やリレーだって危ないからやめるのではなく、出来る範囲でやる・・・と言っても実際に大けがされている子もいるから難しい問題なのかもしれませんが。
かけっこも、順位決めたら可哀想とか…可哀想なのではなく、順位が悪いならどうすれば上の順位になれるか勝てるか考えることって大事だと思うんですよね。
次こそ勝つぞ( `ー´)ノっていう燃える心とか。
それで少しでも速くなれたら、順位上がったら喜びに変わる!
もし順位変わらなくても苦手なものがハッキリしてよかった。他の得意なものを伸ばそう( `ー´)ノとか新たな気づきがあるわけで・・・
守りにばっか入っていたら、これから何十人何百人って人とこの先関わるのに、苦労しちゃう・・・
って話が逸れてるかな( ;∀;)自分は出来ているのか自問自答・・・です(‘_’)
お互い思いあえる様になれたらいいですよね☆←急にまとめだすw
♬まいまいが担当しました!
クリックでX(Twitter)飛びます♬
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
【緊急提言】白昼の江戸川区爆発事故、なぜ? リフォームジャーナリストが問う建設現場の安全と責任
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として、建設・リフォーム業界の透明性と安全性を追求し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 2025年5月27日の朝、東京・江戸川区東葛西の新築住宅工事現場で発生した爆発事故のニュースに、私は強い衝撃と深い懸念を覚えました。報道によれ……
【GTOの壁破壊事件を徹底検証!】鬼塚英吉の修繕費用は?リフォーム業界の裏側を大暴露!
「悪いことしてる人よ、これ! 絶対!もう肩にハンマー置いて見て。 これ全員目線入ってる。 最初の方の話で作中に出てくる女子学生が親と関係がうまくいってないみたいな話ですね。そこで反町さんが演じる鬼塚兵吉教師がその家に行ってその親の壁俺がぶっ壊したるわ!って。僕も分からないですけどそれで壁を壊すシー……
【根絶すべき業界の闇!】リフォーム詐欺事件に断固NO! 正直者が報われる社会の実現を。
皆さん、こんにちは。「リフォームジャーナリスト」として業界のリアルを発信県し続ける、アドカラーズ代表の冨岡龍也です。 神奈川厚木市のリフォーム業者「アストモホーム」の経営者らが、組織的な詐欺の疑いで逮捕されたという衝撃的なニュースが、私たちの業界に再び激震を走らせました。「屋根が浮いている」……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)