こんにちは、まいまいです♬
突然ですがw弊社社長ことドラゴン冨岡…
☆Tik Tok☆
上げていたのご存知でしたか?
Twitterではこんなことも呟いておりました☆
Tik Tokを再開
「動画撮影できる方」
「動画編集できる方」
をTwitterで募集いたしまして、沢山応募があった模様!
ご応募、ありがとうございます!
まだ、弊社に入社する前
「トミーTik Tokやってるんだー。(後輩なのでその時の呼び名ですw」
「へぇ~そうなんだ~」
という感じでwさらら~と見ていたのですが
「社長のTik Tokも勉強になるよ」
と言われ改めて見ていたのですが、その中の一つを見ていて
気付きがあったのでそれを書きたいと思います(^◇^)
↓Tik Tokをご覧いただきますと、ドラゴン冨岡の考えはすぐにわかります↓(音出ます)
私は見てすぐに『なるほど!』と思いました!
我が家は新築で購入し、この時は気付きませんでしたが、今ならこの意味がすごく分かります。
・鍵を開け玄関に入り壁を触る=もう手垢がついている物件、価値が下がる
・ドアを開ける=レバーを一旦下げているので使用済みとなり中古
・シャッターを開ける=動作を起こしているので使用済みとなり中古
・トイレを使用する=お察しの通り汚れてますよね?中古
・キッチンを使う=シンクは水垢、コンロは油はね汚れで中古
・床に物を置く=見えなくても傷はもう付いているので中古
もう、人が入ったら、動作を起こしたら、物を置いたら、使用したら
その時点で中古となり「 価値 」は下がるのです!
一瞬で新築から中古(´;ω;`)ウッ…
念願のマイホーム!新築!も一瞬で現状は価値が下がっている。
言われてみればなんですよね?
買ったときは、2-3年くらい新築の気分なんです( ;∀;)
でも実際の【 価値 】としてみると中古なんですよ・・・
むしろ賃貸って選択もありますよね?
価値のお話しだと一瞬で中古にはなりますよ~ってだけで。
新築がいい!
注文がいい!
建売がいい!
中古がいい!
中古でリノベがいい!
賃貸がいい!
一軒家がいい!
マンションがいい!
アパートがいい!
平屋がいい!
もう選択はたくさんですよね。つまり…
↑結果ここwいや、でも大事。
背伸びをしたり周囲の価値観だけで決めても実際にローンを払うのは購入者。
選択を誤ってしまうと今後の生活にもダイレクトに響いてしまいます。
実際住んでみて、その時のライフスタイルにはぴったりだったものも
長年住んでライフスタイルも変われば、違うな~って所は出てくると思うんです。
そうなった時、自分で出来るDIYで工夫をしてみたり、
リフォームっていう選択をしてみたり出来れば良いですよね!
こんなDIY記事もありますよ。笑 ←クリック
新築で買ったからこそ、よかったな~、こうしたかったな~
中古を買っておけばこうだったのかな~、でもこういう面もあるよね~
って事を書きたいのですがw
ここまでで既にいい具合の長さで、続きを書いたら長文になりますので( ;∀;)
↓次の記事に書かせてもらいますね↓
♬まいまいが担当しました!
クリックでTwitter飛びます♬
RECOMMEND
ドラゴン冨岡、SNSセミナー講師に!~1日目~
こんにちは、まいまいです♬ 先日、TOTOテクニカルセンターで株式会社トーシン様主催、SNSセミナーに弊社代表 冨岡龍也(ドラゴン冨岡)がお話させていただきました。セミナーをしている社長の写真を撮るべく、まいまいもセミナーに行ってきました☆まいまいが動くということはまずは第一関門。 駅……
YouTubeチャンネル【社長ファイトクラブ】ドラゴン冨岡 社長側で出演 ー 第17回編 ー
ご無沙汰の、アドカラーズ株式会社代表ドラゴン冨岡が出演している YouTubeチャンネル【社長ファイトクラブ】 の第17回放送分になります。 【前編】明日花キララの前で豹変したヒロック!緊迫の瞬間、その結末は? https://www.youtube.com/wa……
埼玉本社出勤記♬~取材とメディア交流会の巻き~
こんにちは、まいまいです♬この日は午前中にメディアの取材があるため、埼玉本社へ向かうことに!普段リモートワークが多いので、本社に行くのはちょっとしたイベント感があります✨しかし、出発前からプチ事件が発生…。前日から パスケースが行方不明!!! いつもの鞄を探しても、パ……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)