のび太くんちの外壁塗装企画。
広報部として、この企画を通して、リフォーム業界のリアルと未来について、様々なことを考えさせられました。
今回は、広報部まいまいが、のび太くんちの外壁塗装企画を通して感じたこと、そしてリフォーム業界の未来について、1万文字で熱く語ります!
社長が「のび太くんち」を題材に選んだと聞いた時、正直、「え、まさかの!?(笑)」と思いました。
でも、社長の真意を知るうちに、この企画の奥深さに気づかされたんです。
【国民的認知度】
誰もが知っているのび太くんちを題材にすることで、リフォームに関心の薄い層にも興味を持ってもらう。
【築年数不明の古い家】
のび太くんちは築年数が不明であり、日本の多くの住宅が抱える老朽化問題を象徴している。
【特殊な立地条件】
駐車場がなく、道路使用許可が必要となる立地条件は、都市部の住宅が抱える問題を浮き彫りにする。
社長は、のび太くんちを通して、リフォーム業界の現状と課題を、より多くの人に伝えたいと考えていたんです。
社長が解説してくれた、のび太くんちの外壁塗装の見積もり。広報部としても、改めてリフォーム費用の内訳を知ることができました。
【家の情報】
・3DKの25坪
・築年数不明(古い家と想定)
・外壁はモルタル
・屋根は鉄の瓦棒
・駐車場なし
【見積もりの内訳】
・足場代: 20万円~30万円(道路使用許可、警備員費用を含む)
・コーキング代: 10万円以下(モルタルのため少ない)
・屋根塗装: 約19万円(98平米×2,000円)
・外壁塗装、付帯部塗装: 約40万円
・合計: 約90万円~100万円
これらの費用は、あくまで概算であり、家の状態や使用する塗料によって変動します。
しかし、のび太くんちのような古い家の場合、追加の補修費用が発生する可能性も考慮する必要があります。
社長が強く訴えていた、古い家のメンテナンスの重要性。
広報部としても、このメッセージを広く発信していきたいと考えています。
「のび太くんちのように、築年数が古い家は、定期的なメンテナンスが不可欠です。
特に、屋根や外壁は、雨風や紫外線にさらされるため、劣化しやすい部分です。
放置しておくと、雨漏りやシロアリ被害など、深刻な問題に発展する可能性があります。」
特に、のび太くんちの屋根に使われている鉄の瓦棒は、錆びやすく、定期的な塗装が必要です。錆びたまま放置すると、穴が開き、雨漏りの原因になります。
のび太くんちのように、駐車場がない場合、足場を組む際に道路使用許可が必要となり、追加費用が発生します。
「道路使用許可の申請費用や、警備員の人件費など、通常の足場代に加えて、10万円以上の費用がかかることもあります。
都市部の住宅では、このような特殊な立地条件の家も多いため、注意が必要です。」
広報部としては、このような特殊な立地条件に対応できる、新たなサービスや制度の必要性を感じました。
社長が提言していた、リフォーム業界の未来。広報部としても、このビジョンを共有し、実現に向けて貢献していきたいと考えています。
【古い家のメンテナンス意識向上】
古い家の所有者に、定期的なメンテナンスの重要性を啓発し、住宅の長寿命化を促進する。
【特殊な立地条件への対応】
都市部の住宅が抱える問題を解決するため、行政や関連業者と連携し、新たなサービスや制度を構築する。
【消費者教育の推進】
・リフォームに関する正しい知識を消費者に提供し、悪質な業者に騙されないように啓発する。
【業界全体の信頼性向上】
優良なリフォーム業者を育成し、業界全体の信頼性を高める。
広報部としては、これらのビジョンを実現するために、情報発信を通して、消費者とリフォーム業者との橋渡し役を担っていきたいと考えています。
私、まいまいの夢は、リフォーム業界が「安心・安全・信頼」の象徴となることです。
消費者が安心してリフォームを任せられる、そんな業界を実現するために、広報部としてできることを全力で取り組んでいきたいと思っています。
そして、いつか、「リフォームするならアドカラーズさんに相談しよう!」と、誰もが安心して言える、そんな未来を創りたい。
のび太くんちの外壁塗装企画を通して、リフォーム業界のリアルと未来について、改めて考えることができました。
広報部としては、これからも情報発信を通して、リフォーム業界の発展と、消費者の安心・安全な暮らしに貢献していきます。
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
海行きたい!で始まった我が家の春の海開きも次男ピンチ!?
こんにちは、まいまいです♬ 4月の下旬、日中はとても暑く半袖で十分なとても気持ちのいい気候になってきたころ 「海行きたーい!!!」 の声を子供達から聞き次男は 「カニを捕まえたい」 長女と私は 「シーグラスを集めたい」 とのことで行ってきま……
強風カレーからの動物園へ!?多摩動物園で家族DAY満喫☆
こんにちは、まいまいです♬ 4月の中旬、『八王子カレーフェス2025』に行きましたが、強風で盛られたカレーも飛びそうな勢いだった為すぐに退散(;´・ω・) そのまま多磨の方へ移動し、 【多磨動物園】 へ行ってきました。 本当は反対側にあった『あそびの森HUGHUG』に……
害虫・害獣駆除会社の役割と選び方
家や建物を守るうえで見逃せないのが、害虫や害獣による被害です。ゴキブリやシロアリ、ネズミ、ハクビシンなど、さまざまな生物が家屋に侵入し、健康や建物の構造に深刻な影響を与えることがあります。そんなときに頼りになるのが、害虫・害獣駆除の専門会社です。この記事では、害虫・害獣駆除会社の役割や対応内容、信……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)