限られたスペースでも収納力アップ!キッチンリフォームで収納を増やす方法 | アドカラーズ株式会社 | 原価を見せる赤裸々なリフォーム会社

何も隠さない
ブログ

SEKIRARA BLOG

  1. TOP>
  2. 何も隠さないブログ>
  3. 限られたスペースでも収納力アップ!キッチンリフォームで収納を増やす方法
リフォーム・施工事例・会社のこと

限られたスペースでも収納力アップ!キッチンリフォームで収納を増やす方法

キッチンの収納量を増やしたいけれど、スペースに限りがあるため、収納場所が確保できない…そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
収納が足りないと、調理器具や食材があふれてしまい、作業スペースが狭くなってしまうことも。
そこで今回は、限られたスペースでも収納力をアップさせる工夫やリフォームのポイントを紹介します。

・シンク下やコンロ下の収納が開き戸になっていて、収納効率が悪い。
・吊戸棚の高さが合わず、使いこなせていない。

・ダイニングやリビングと一体型のオープンキッチンで、収納を増やす場所が確保できない。
・キッチンの作業動線を考えると、大きな収納棚を追加できない。

・収納の中が整理されておらず、デッドスペースが多い。
・食器や調理器具が積み重なり、収納できる量が限られてしまう。

・開き戸タイプの収納を「引き出し式」にリフォームすると、奥のものまで有効に使える。
・浅めの引き出しを複数設置することで、収納できる量を増やし、取り出しやすさも向上。

・壁に取り付ける「ウォールラック」や「マグネット収納」を活用し、調味料やキッチンツールを収納。
・キッチンパネルを利用して、フックやラックを取り付ければ、すぐに手が届く場所に収納できる。

・吊戸棚の高さが使いにくい場合は、「ダウンウォール収納(昇降式収納)」を導入し、手が届きやすいようにする。
・吊戸棚の奥行きを少し広げ、収納量を増やすリフォームを検討する。

・冷蔵庫と壁の間、カウンター横などのわずかなスペースに「スリム収納ラック」を設置。
・キッチンワゴンを活用し、使わないときは隙間に収納できるようにする。

・オープンキッチンのカウンター下に「引き出し収納」や「棚」を設置し、調理器具や食材のストック場所として活用。
・ダイニング側にオープンシェルフを設置し、おしゃれな収納スペースにするのもおすすめ。

・キャスター付きの収納棚やワゴンを導入し、必要なときに移動できるようにする。
・普段は壁際や隙間に収納し、必要なときだけ引き出して使うことで、スペースを有効活用できる。

・毎日使うものは取り出しやすい位置に、たまに使うものは高い場所や奥の収納に配置。
・「一軍・二軍収納」を意識して、よく使う調理器具とストック品を分けると使いやすさも向上。

・収納を増やす前に、不要な調理器具や食器を見直し、本当に必要なものだけを残す。
・定期的に整理し、使わないものは処分することで、収納スペースを最大限に活用できる。

・リフォーム時に、キッチンのサイズや使い方に合わせた「オーダー収納」を検討すると、無駄なくスペースを活用できる。
・特に限られたスペースでは、ぴったりサイズの収納を作ることで、収納力を最大化できる。

キッチンの収納スペースが限られている場合でも、リフォームや収納の工夫次第で、収納力を大幅にアップさせることができます。
引き出し式収納や壁面収納を活用し、デッドスペースを減らすことがポイント。
また、収納するものを厳選し、使いやすい配置にすることで、狭いスペースでも快適なキッチンに生まれ変わります。
自分のライフスタイルに合った収納方法を取り入れ、使い勝手の良いキッチンを目指しましょう。











【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】

♬まいまい♬ ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!














RECOMMEND

関連記事

瓦屋根からコロニアル屋根へのリフォームは絶対ダメ!埼玉のリフォーム会社社長が明かす、後悔しない屋根選びの全知識

こんにちは、埼玉でリフォーム会社を営んでおります、アドカラーズの冨岡です。公開したYouTube動画でもお話ししましたが、最近、特に埼玉県内のお客様から非常に心配なご相談が増えています。それは、長年住み慣れたお住まいの瓦屋根を、安価な「コロニアル屋根」に葺き替えようとされているケースです。業者から……

戸建て屋上の管理・お手入れ・維持方法を徹底解説

今回は、戸建て住宅の屋上管理とお手入れについて徹底的に解説していきます。屋上は多目的に活用できる魅力的なスペースですが、その反面、しっかりとした管理や定期的なメンテナンスが求められる場所でもあります。 日ごろのお手入れや注意点を知ることで、屋上を長く快適に、安全に使い続けることができ……

アサイーボウルに恋しました♡おうちで作る私の新ブーム!

こんにちは、まいまいです♬ 少し前に行った埼玉の温泉「King&Queen」で出会った、アサイーボウル。休憩所で何気なく食べたのが、まさかの運命の出会いになるなんて…✨ だって、アサイーボウルって 「癖がありそうで…」「おしゃれな人が食べるやつでしょ?」「簡単に食べれない……

ブログ一覧へもどる

CONTACT

リフォームのお悩み
何でもお聞かせください

アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。

お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)