こんにちは、まいまいです♬
4月の中旬、『八王子カレーフェス2025』に行きましたが、強風で盛られたカレーも飛びそうな勢いだった為すぐに退散(;´・ω・)
そのまま多磨の方へ移動し、
【多磨動物園】
へ行ってきました。
本当は反対側にあった『あそびの森HUGHUG』に向かっていたのですが、滞在時間など考えると別日にしたほうがもっと遊べると判断し次男を説得し動物園にw
長男がまだ保育園児、長女がまだ1歳?くらいの時に来た以来。
母はここで思い出しました・・・
(坂が多くやたら広かったことを・・・)
動物園に来たのに初めに入ったところは『昆虫』💦
なぜすぐそこへ行ったのか謎ですが、虫苦手、集合体苦手な私には震えが止まりませんでした”(-“”-)”
そんな昆虫エリアでも『蝶々』のエリアはビニールハウスに入るとたくさんの蝶が飛んでいて、間近で見れて感動でした。
そのあと順路通りに進んで行き、たくさんの動物を見ることができました。
今回のBEST SHOTはこちら!!!
めちゃめちゃ迫力ないですか( *´艸`)
怖いんだけどなんか愛くるしいこのSHOTがお気に入りです☆
象さんをみたけど思ったより小さいな・・・と思って家族に話すもこんなもんと( ;∀;)
私の中ではもっと迫力あるんだけど・・・と園内見ていると小屋に戻って休憩になっている象さん発見!
そう、これ!私の中の象さんはこれだ!
私の中の象さんは
【アフリカゾウ】
でした(^^)/
小屋にいたので取れませんでしたが迫力ある~
小屋の近くにはアフリカゾウの足形が!
私の足の2.5倍はある足…👣
近くい行ったらすごい迫力でしょう(=゚ω゚)ノ
いつか象さんに乗ってみたいな~♡
レッサーパンダもいました🐼
しっぽに包帯巻いていて痛々しいですが、ゆったりのんびり散歩していて可愛かった~( *´艸`)
もう少し近くで見たかったな~。
以前来たときは、子供も小さくベビーカーで夏だったので違う意味でいろいろ大変で疲れましたが、今回は子供たちの方が体力あり元気に歩いていました。
アップダウンの道に広い園内…私の体力が足が限界でしたw
子供が屈んで置物でふざけていたので、一緒に屈んで写真撮ろうとしたら
『いったぁぁぁぁぁい!!!』
ずーと休まず歩いていたのもあり、膝を曲げたら痛すぎて立てない…
しばらくその姿勢で動けず、落ち着いてから子供と置物につかまりながら立ち上がるというとても情けない姿でした。
日ごろの運動不足を痛感しました。
1時間に1回は運動やストレッチをしようと思いました💦
日曜日も子供に付き合ってもらって運動します( ;∀;)
久しぶりに家族で1日遊び動物園行けて楽しかった~(=゚ω゚)ノ
みなさんも適度な運動、してくださいねw
【アドカラーズ株式会社 広報部 X アカウント】
♬まいまい♬と ♡ちぃちゃん♡
クリックすると、それぞれのXアカウントに飛べます!
RECOMMEND
害虫・害獣駆除会社の役割と選び方
家や建物を守るうえで見逃せないのが、害虫や害獣による被害です。ゴキブリやシロアリ、ネズミ、ハクビシンなど、さまざまな生物が家屋に侵入し、健康や建物の構造に深刻な影響を与えることがあります。そんなときに頼りになるのが、害虫・害獣駆除の専門会社です。この記事では、害虫・害獣駆除会社の役割や対応内容、信……
【広報部まいまいが見た】リフォーム業界の闇と希望!ドラゴン冨岡社長の「脅し営業」撲滅宣言
「脅して仕事を取るみたいなことがリフォーム営業だとよくある。心配になったらダメ。もうそれしかない。」 ドラゴン冨岡社長のこの言葉、広報部として日々情報発信に携わる私、まいまいは深く胸に刻みました。リフォーム業界の闇とも言える「脅し営業」。今回は、この問題に真正面から向き合う社長の姿勢、そして……
新学期スタート!我が家のバタバタ奮闘記☆
こんにちは、まいまいです♬新学期に突入してまもなく1か月、GWが開始した方々も多いのではないでしょうか。 我が家も新体制で慌ただしい毎日 我が家も初めての高校生に小学生2人で新年度開始!長男のお弁当はなかったのでお弁当再開。長男のお弁当で助かるのは、小食なことw早弁用のおにぎり……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)