こんにちは、まいまいです♬
7月上旬、ついにアドくるーズ活動3ヵ月目にして
🌸ちぃちゃんとまいまい
は会ったことがありましたが
🌸キャプテンたゑことまいまいは会ったことが無くて(´;ω;`)
むしろ3人で会うことが難しかったのです。
何故なら、住宅リフォームアドカラーズ(店舗工事もやってます)の
広報部=アドくるーズはフルリモート組織。
みんな絶賛子育て中、広報をしながらも他の業務も行う。
関西と関東と、住んでいる地域もみんなバラバラのため。
集合の駅は迷うことはないかな?と思いつつ、20分前には着くように電車時間を調べ、
当日は時間に余裕があったので、更に1本電車を早めることにしました!
これがとっても良い判断だったのです( ;∀;)
駅について改札通るとエラー!!!
もう一回通るもエラー(・・?
カードの向きかな?ともう1回通るもエラーΣ(゚д゚lll)ガーン
パニック!
メイン改札では無い為、駅員さんがおらずインターホン探すところから。
改札を通った先にある精算機で状況確認しますと言われるも
改札通っていいの?!とドキドキ。
そして頭の中は
カード再発行ってなったらメイン改札まで移動?
みどりの窓口混んでたら初めの予定の電車にも間に合わない?
そしたら遅刻?!!!
一瞬で頭の中はマイナスでいっぱい( ノД`)
精算機のスピーカー越しになんとか解決するも、
目的地の駅まで行き方が2パターンあり
スピーカーに向かってめっちゃ声はって問いかけ、
どちらが乗り換え簡単か教えてもらい
予定していた電車にぎりぎり間に合いました。
そこからはもう不安になってしまい姿勢正しく、片手にスマホ、何かも駅すぱあとして無事に
【神田駅】
ついに!やっと!会うことができました!
キャプテンたゑことお会いすることが出来ました(^◇^)
ZOOMではお目にかかっていましたが改めて初めましてで緊張!
今回は、みらい不動産のさとみん様とえりまま様も一緒に株式会社ミライユ様にお伺いするので
キャプテンたゑことみらい不動産のさとみん様は先にモーニング🍵をしていました!
(只今書きながら、モーニングコーヒー飲も~うよ~ふた~りで~♬が頭の中で流れていますw)
なので、キャプテンたゑこ初めまして~と同時に
みらい不動産様とも初めまして~となり緊張しすぎて一気に汗かいてました(;´・ω・)
移動して名刺交換のご挨拶をした所はキャバクラ?の看板の前でした(* ´艸`)笑
それもあり、爆笑して和やかな雰囲気に!
みなさん優しくて初対面大緊張の私もスッ~と会話に入ることが出来て一安心w
そして何より会話を広げてくれたのはさすが
ドラゴン冨岡・ちぃちゃん夫妻w
ドラゴン冨岡が午前中空いた為、ちぃちゃんは送ってもらい余裕な感じだったのですが
(このため、当日無事に出会えるのか問題は難なくクリアwww)
あれ?予定時刻過ぎてる?LINE確認すると迷ってるとのことΣ(゚д゚lll)ガーン
そこはキャプテンたゑこ!!!
さすが判断が早く
「ミライユ様まで直接行ってもらって、私達はタクシーで行きましょう!」と。
そこでタクシー探しに行くとですよ?4人して不思議な光景に出くわしたのです。
・車が対向して走っていない
・4車線あるのに4車線同じ方向
・4車線の一方通行
東京に住んでいない私達はビックリしすぎて
タクシー手配しないといけないけど、4車線の一方通行に驚き隠せずワタワタしてましたw
田舎者丸出しすぎる…爆笑
トカイコワイ…www
なんとかミライユ様に到着し、ドラゴン冨岡に丁寧に挨拶をしてwww
いざ!みんなでミライユさんへ☆彡
ついに、☆生☆岡田しゃちょうと対面!!!!
こちらの話は次へつづく・・・の巻。
♬まいまいが担当しました!クリックでTwitter飛びます♬
RECOMMEND
9月1日は「防災の日」家族で考える備えと豆知識
こんにちは、アドカラーズ広報部のまいまいです♬みなさん知っていましたか?毎年 毎年 9月1日は「防災の日」。 これは1923年に発生した 関東大震災にちなんで制定されました。さらにこの時期は台風シーズンでもあり、「地震や台風など自然災害に備える日」とされています……
那須旅行2日目!牧場で大騒動から“自作自演”バースデーまで
毎年恒例のまいまい実家との夏旅行。 1日目は【父の故郷、日光を堪能】。 ↓1日目のブログはこちら↓ 2日目は「午前はのんびり散策して午後はホテルでプールやカラオケ」と計画していたのですが……。やっぱり我が家、計画通りに進むことなんて滅多にないんです……
【夏の家族旅行2025】栃木・日光東照宮から那須へ!弾丸1日目レポ
こんにちは、まいまいです♬ 毎年恒例の「まいまい実家との夏旅行」。今年も8月上旬に決行しました! これまでは静岡方面に行くことが多かったのですが、私からの 「たまには海じゃなくて山や自然に行きたい!」 というわがまま発言がきっかけで、今年は栃木県へ。母が「昔、まいを……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)