こんにちは、キャプテンたゑ子です!
リフォームの時…迷いますよね。
これねぇ…私も悩むポイントですが…
ただ、私はベッドと冷蔵庫とテーブルはそのまま引き継ぎ…
食器棚や収納棚は一から新調することにしました!
勿論、正解かは分かりません。
ただ、リフォームってある意味自分の暮らしが叶う時で
私は、家具に縛られてリフォームをしたくなかったんです。
勿論、今迄お世話になった家具。この子と一緒に暮らすんだと用意した家具。
引継がないことに戸惑いが無いと言えば…嘘になります。
それに、新調ということはお金だってかかります。
それでも、だからと言って、限られた空間で、より良くしていく暮らしで
(私の場合は中古リフォームで一時的に仮住まいな感じでして…)
一部の家具に空間作りを縛られることにしっくりこなかったのです。
ですので、形状とかデザインを邪魔しないベッドや冷蔵庫はそのまま引き継ぐことに。
食器棚とかはライフスタイルの変化もありましたので、新調することにしました。
事情は勿論、様々。
・賃貸からの引越しで中古一軒家orマンション購入からのリフォーム
・親や祖父母から家を引き継いでリフォーム
・老後に差し掛かり、お風呂や玄関をフラットなつくりにリフォーム
・顧客増加によりお店の拡大のリフォーム
上記はほんの一部です。人の数だけ、理由があります。
変化の時や環境が変わる時は、ご自身が気付かなくても負荷がかかるもの。
お恥ずかしい話、私キャプテンもリフォーム前の生活はどうしても
あれまくってます…
私の場合はUターン後の引越しでアパートに永住するかと思いきや
ひょんなことから、中古マンションをリフォームだったのです。
ですから、その繋ぎの暮らしでは仮住まい感がぬぐえないこと
どうしても荷物を増やせないこと、それ故に家族全員がギスギスしちゃうこと。
リビングの間取りや家の環境で人間関係や親子関係まで変わる危機を私はすごく痛感しました。
だからこそ、リフォームは手術・処方のようなものだと
言っても過言ではないと自身の経験から感じています。
今日は少し真面目なブログになりましたが、とにかく何度も何度もやるものではないですので
後悔のない…アドカラーズが掲げております【にごりのない選択を】を軸にしてくださいますと
きっと、素敵なリフォーム後の生活が待っているのかなと思います。
全て一新するのか、元々納得感のある家具だから引継ぐのか、一部新しくするのか。
もし、お悩みの際はドラゴン冨岡や愉快な仲間が共に壁打ち致します。
共に、素敵なリフォームを考えていきましょう!
☆たゑ子☆が担当しました!
クリックでTwitter飛びます☆
RECOMMEND
アドカラーズ合同会社、ブラックな事務所に改装の巻~その①~
こんにちは、キャプテンたゑ子です! アドカラーズはこの度…事務所を改装いたしました@さいたま本社 アドカラーズのファンの方ならご存じのはず、移転したばっかなのに…。笑 https://add-colors.jp/blog/158/ 移転して半年未満でブラックな事……
高齢者に起こるリフォーム詐欺を防ぐコツ
こんにちは、キャプテンたゑ子です☆いよいよ、アドカラーズにも沢山の仲間が入ってきて賑やかに♪そこで、ドラゴン冨岡も張り切ってTiktokを再開させました~✨動画編集のまさるくんが頑張ってくれてます☆ パチパチパチパチ~✨☆✨ 皆様…経験ありませんか?自分のじ~ちゃんば~ちゃんが知らん間……
リノスぺkitchen新宿羽田様の施工事例
こんにちは、キャプテンたゑ子です!久々に皆様ダイスキなビフォーアフター行ってみましょう✨ ある日、キャプテンたゑ子は衝撃を受けた… リノスぺ様の執行役員、高田さんのXを見た瞬間… https://twitter.com/daifukujinji/status/16961……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-606-3745 (平日8時~18時)