こんにちは、まいまいです。
あっという間に7月に入り、子供達の面談の時期。
中学3年生の長男は受験生です。
2年生の時に行けそうな高校を教えてもらい、本人も調べたり考えたりして志望校が定まってきた矢先
3者面談でまさかのわずかに内申点が届いていないことが発覚!
ギリギリのラインで受けるか、一つ下げ確実な方を選ぶか・・・
むしろ迷っていた高校は更に届いていなくて、本人もビックリ!
英語がかなり足をひっぱっているので、英語を伸ばすと毎日21時~23時まで英語をやるそうです(/ω\)
どうなるかと思った中学生活も、自分から高校を意識するようになって一安心です。
私はレベルの高い学校に!とは思わず自分の雰囲気にあい、行きたいと思える高校に行ければいいなと思っています。
良い学校に行けば就職には有利なのかもしれないけど、そこだけで判断してしまう会社は怖いし、自分でやりたい事を起業しても良いし、その時に必要以上のことを学んでいけばいいかな~?と思っています。
さてさて☆
6月にジェルネイル技能検定初級に挑戦してきました(*^▽^*)
前回受けた3級の課題が2/3くらいだからということらしいですが、初級対策のschoolは3回しかなくてとても不安でした。
通し練習も1回くらいで毎日エアーやハンドくん(手のマネキン?)で練習!
道具を落としてしまった場合の流れも練習していましたw
筆記も、3級は問題集覚えればA~Eの中から問題集そのまま出るので安心でしたが、初級は内10問はジェルネイルの問題が出るうえ、3級問題もランダムや少しニュアンスを変えて出てくるとのことで不安💦
問題集をA~Eまで毎日説き、間違えた箇所は理解が出来ていないので、調べて理解しもう一度解くの繰り返し、ジェルネイル問題は教科書やネットで検索しノートにまとめて覚えました。
覚えられない箇所はもう一度調べて書いてを繰り返し頭に叩き込みました💦
初級の課題は【ピーコック柄】で、色の組み合わせを悩みに悩んで
【白・ネイビー・ゴールド、ピンク】
にしましたが私の課題は、1色目のカラーが目立たないのと、一般的には上(中央)から描いていきますが、私は上からだと上手くアーチが描けず、爪先から中央に描いていく書き方に変更しました(´・ω・`)
本番、第一課題は前回の3級と同じ為、モデルさんと一緒にリラックスしながらでき、時間も余裕を持って終わりました。
唯一、プラス課題であったポリッシュオフも指ににじませてしまうことも無く綺麗にオフ出来ました。
右手はジェルネイルでアートはピーコック柄。
爪先アートカラーもなんとか見えて一安心も、やはりかなり緊張していた為、練習の時の方が上手く出来ています…。
練習の時、ピーコックはとてもスムーズに掛けていたのに本番は、下に敷いたクリアジェルが多かったのかピーコックを描こうとすると下のクリアジェルまで持ってきてしまい
にじむ…
上手く描けない…
カラーがのらない・・・
アートに入る前の過程はスムーズで4分も早くアートに取り掛かれたのに、手こずり修正に意識がいってしまい残り時間を意識するの忘れ気が付いたら残り時間7分!!!
この7分で
・ピーコック柄最後のゴールドの丸を5つ
・左手ポリッシュのトップコート5本
・右手ジェルネイルトップコート5本
・右手未硬化ジェル拭き取り
1工程1本1分じゃ足りない!!!
慌ててアート終わらせスピードアップ。
気が付くと、周りに試験官が多く見られてる、さっきまでそんなにいなかったのに見られている・・・
何か言ってる雰囲気も感じ失格しているのかな?と不安大!
(のちのち聞くと試験官がまとまって話すことはあるらしい…)
右手トップジェルは、爪先にジェルを貯めてしまう癖が直らずでしたが、なるべく薄く敷きレベリング(表面張力)に頼り5本全て塗布してライトへ。
しかし硬化が終わらず残り40秒でライトから出し未硬化ジェルとハンドくんの手を拭き拭き綺麗にしてギリギリ間に合いました( ;∀;)
タイマーにあさまらなかったら、失格になる所でした💦
帰宅して確認すると
エッジ(爪を正面から見たところ)
意識してたはずが、その場で確認し塗布出来ていると思っていたのに濡れてない所が多々💦
形も綺麗じゃない。
でも、爪先にジェルは溜まってなさそうなのとムラにはなってなさそうかな?
左手ポリッシュは、指にも付かずに綺麗に塗布出来ていると思います。
もうやっぱり出てくるのはタラレバですが終わってしまったことをいつまで言っても仕方ないですよね(;´・ω・)
ちなみに☆
先日合否が出て無事に
【合格】
できました。本当はもう少し上の級も取得していきたいのですが今はここまで(;´・ω・)
今月からネイルで新しいことにも挑戦して行くので楽しみです☆
♬まいまいが担当しました!
クリックでX(Twitter)飛びます♬
クリックするとアドカラーズのHPへ飛べます♪
RECOMMEND
ドラゴン冨岡、SNSセミナー講師に!~1日目~
こんにちは、まいまいです♬ 先日、TOTOテクニカルセンターで株式会社トーシン様主催、SNSセミナーに弊社代表 冨岡龍也(ドラゴン冨岡)がお話させていただきました。セミナーをしている社長の写真を撮るべく、まいまいもセミナーに行ってきました☆まいまいが動くということはまずは第一関門。 駅……
YouTubeチャンネル【社長ファイトクラブ】ドラゴン冨岡 社長側で出演 ー 第17回編 ー
ご無沙汰の、アドカラーズ株式会社代表ドラゴン冨岡が出演している YouTubeチャンネル【社長ファイトクラブ】 の第17回放送分になります。 【前編】明日花キララの前で豹変したヒロック!緊迫の瞬間、その結末は? https://www.youtube.com/wa……
埼玉本社出勤記♬~取材とメディア交流会の巻き~
こんにちは、まいまいです♬この日は午前中にメディアの取材があるため、埼玉本社へ向かうことに!普段リモートワークが多いので、本社に行くのはちょっとしたイベント感があります✨しかし、出発前からプチ事件が発生…。前日から パスケースが行方不明!!! いつもの鞄を探しても、パ……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-689-3677 (平日8時~18時)