こんにちは、まいまいです♬
ブログにも何回か書かせていただいております『鰻の成瀬』様
みなさんもう行かれましたか?
連日長蛇の列が出来ているようで、食べたいのはやまやまなのですが
子供連れては大変かな~とまだ行けてません( ;∀;)
Twitterで見ていると早く早く、暑い日だからこそ食べたいんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ではでは本題へ☆彡
前回の記事で最後の集合写真にありました、私が持っていた本の謎を明かしたいと思います(^^)/
写真上の方に…探してみてください!笑
▼前回の記事です▼
『広報にまつわるクイズ大会』と『三種類の本が11人に当たる抽選会』がありました!
私は抽選会とか本っ当に当たらないので
「こういうの当たらないんだよね~」
と、ただただ呼ばれる名前を聞いていたら、まさかの私の名前が!
一瞬へぇ~なんて他人事だったのですが…!!!
「当たった?当たったーーー!!!」と。
テンション高く前に行くとそこには、株式会社ゆめみの福ちゃんが!
福ちゃん「やった~!まいまい当たったね~」
私「当たりました~(#^.^#)」
と思わず福ちゃんと
ハイタッチ!!!
嬉しギュンっ♡
その瞬間をやまぐちしょうた様が残してくださっていました(#^.^#)
この一瞬を残せるやまぐち様!さすがです!
11人のお名前が呼ばれるまで3種類の本を眺めていたのですが、本の帯に書いてある
「伝わらなくてもどかしい」そんな経験はありませんか?
「…それって…まさに!私のことじゃん!」
と思い、絶対こちらの本にすると決めていました!!!
実はこちらの本の著者様はなんと!今回の主催者である
小澤 美佳様 なのです!
この運命なんですか( *´艸`)嬉しすぎます!
私は話す時すごい勢いで話しますが、聞いてることの方が多く
その中で、言葉を選んでしまい考えてしまい結果、会話が止まってしまうことも多々(´;ω;`)ウゥゥ
聞いているのに、言葉を考え込み、話してもらっていることに対して考えてしまい結果止まる…
帰宅して「印象悪くなかったかな?良い意味で言ったけど伝わったかな?」と一人反省タイムも…。
対面だと安心するのは
・表情を見てもらえること!
・声のトーンでニュアンスで感じ取ってもらえること。
・話していることが長くなってしまっても
相手側は相槌や都度都度返答があるので、不安要素が少ない。
対面でもこのような感じなのに文面だと不安要素は倍!
そもそも誤字脱字が多いのですが(´;ω;`)ウゥゥ(そこか~い!しっかりせぇー!って話ですがw)
1つの言葉でも、良くも悪くも取れる言葉ってたくさんありますよね?
相談など受けた時送ってから
「こっちの意味にもとれるな~」
と対面の時同様に考えてしまうこともありますが、
文字だけだとさらにうまく伝わらないことが多々あります。
それが仕事のメールやLINEとなればもっとです!
私は、関係性によるにしても固定概念がありました。それは…
仕事=絵文字は禁物!
なのでアドカラーズに入社してすぐ、質問などちぃちゃんにLINEをすることが多く
ドラゴン冨岡の奥様、会社の先輩であり、今は広報部の
☆仲間☆
という感覚のほうが強く、お友達?と言って良いかは分かりませんが(#^.^#)
親しくさせてもらい、バンバン絵文字を使っています☆彡
広報部として活動するまでは、仕事なのに絵文字使うのは失礼になるのかな?と
仕事の深い話になる時は
「、。」
のみで、最後に絵文字を一つ付けて見たりしていました。
正直、読み返すと淡々とした内容に感じ、印象も悪い、冷たい感じに取れるなと。
確認の連絡だと、機嫌悪く感じられるのではないかと、送るのに何回も読み返し
悪い感じにとられないよう言葉など添削していました。
そして何より私は、日ごろ普段の話口調で書いてしまうことがあり、通じ合わないことも…(´;ω;`)ウゥゥ
人見知りが関係あるかは分かりませんが、ある時から人見知りで上手く話すことが出来なかったため
対面にしても文面にしても
コミュニケーションが下手、苦手だな~とよく感じていました。
それが小澤 美佳様のテキスト本を読んで心の中で「まさにです!」ってことがたくさん。
やはり文面で難しいのは相手に
・感情が上手く伝わっているのか
・冷たい感じにとられやすい
・どの事に対して答えているのか分かりづらい
など私がコミュニケーションで不安に感じていることについて書かれていました。
あまり内容書いてしまうとせっかくの本が
ネタバレ
になるので( *´艸`)書けませんが、一つとてつもなく驚いたのは
昨今は絵文字もOKだそうで!
その理由はやはり
「感情が掴めない、読み取れない」
から。絵文字で怒っているのか、落ち込んでいるのか、明るいトーンなのか、暗いトーンなのか
伝えて良いそうです。
もちろんTPOに合わせることも必要で、使い過ぎるのも良くないので、適度にが良いとは思いますが。
これって私にはとても救いで
「承知しました。」「承知しました!」「承知しました(`・ω・´)ゞ」
同じ言葉なのに締めの句読点や絵文字で印象がちがいますよね!
文章ってコミュニケーションとして本当に難しいと思います。
先日、ニュースの特集でとある報道をしていました。
「こんなところに食べ物屋が?」
Twitterは文面のみなので、言葉を気を付けないと誤解が生まれてしまう!
と普段から私が話しているのもあり、家族に聞かれました。
「これ、叩かれないの?こんなところになんてヒドイ!ってならないの?」
確かに「こんな所に」って、印象すごい変わりますよね!
良い印象「こんな静かでおしゃれな住宅街に♡」
悪い印象「こんな所にあるの・・・?」
文面だと「こんなところ」がどっちの意味なのか、悪い印象で取られてしまうことの方が多いと思います。
でも、テレビでしたのでナレーターの言い方やトーンでニュアンスで
どちらの意味か感じ取れると思い、それを伝えました。
「文面だったら誤解が生れるかもしれないけど、聞いてて嫌な感じに取れなかったでしょ?
声のトーンで話し方で良い意味に感じ取れたんだよ。
テロップも『驚き!』の書き方だったから、音消してても、字しか見てなくても嫌な感じには取れないよね~。」
と話しましたが、その時に言語化して気付きました。
「あ!これが小澤様が書かれていた
【言語、聴覚、視覚」だ!】
対面だからこそ、
コミュニケーションとして、トーンや表情が大切で、より感情が伝わりやすい
文面だからこそ、
言葉遣いや句読点・絵文字を上手く使い分けないといかないんだなと実感しました。
その他にも広報部だからこそ言葉の使い方が正しいのか考えることがありますが
著書には、その言葉の使い方が正しいのか、他の言い方があるのか、気を付けなければいけない事など
(例えば、「~いただく」も私は良く使っていましたが内容によっては「くださる」になる。)
すごく勉強になりコミュニケーションの不安が少し無くなりました(#^^#)
これからも、正しく楽しく、皆のパワーになることを伝えていきたいな。
小澤様、素敵な本をありがとうございました♡
お盆休みの読書タイムにシェアさせてください。
♬まいまいが担当しました!クリックでTwitter飛びます♬
RECOMMEND
クラウドファンディング リターンBLOG!発泡軟質樹脂品製造【株式会社出口化成 代表取締役 出口泰博 様】
アドカラーズ合同会社代表 冨岡龍也 Amazon電子書籍 「原価を隠す事こと、やめました」 ~赤裸々なリフォーム会社のX集客術~ のクラウドファンディングにご協力くださった皆様、この度は誠にありがとうございます。 今回、クラウドファンディングの【スペシャル企……
トゥモローゲート様に撮影していただきました
こんにちは、まいまいです♬ 最近は、会社からのご報告BLOGなどが多く、私らしいBLOGが無かったですね💦 久し振りすぎて、どのようにして出だしを書き始めようかな?と考えていたので、その思いをそのまま書いてみました( ´艸`) さてさて、10月の下旬のお話ですが、……
プログラミングスクール「エドモンド東大宮校 無料体験教室実施中」
こんにちは、まいまいです♬ この度、アドカラーズ合同会社は プログラミング教室 「エドモンド東大宮校」 を2024年11月に開校 することになりました~☆(拍手) 無料体験教室の場所は、工事の関係もあり都度都度変更する可能性があるため、詳しくは エ……
CONTACT
アドカラーズの「赤裸々なリフォーム」にご興味がある方は、下記よりお問合せください。
リフォームのご依頼はもちろん、他社様のお見積書のご不明点や原価など、包み隠さずお答えいたします。
お電話でのお問い合わせ 048-606-3745 (平日8時~18時)